通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

eos Lv152

スカルフェインは6/5/5くらいでもいいかも。
ガウェインは突進付くなら3/2でも使いますね。

オーレリア
5/2/6守護
ファンファーレ: 「相手のフォロワーの数」と同じだけ+1/+0する。相手のフォロワーが3体以上なら、「相手の能力で選択できない」と「フォロワー、スペル、アミュレットの効果で破壊されない」を持つ。

フェアリードラゴン
2/1/3守護
ファンファーレ: このバトル中に破壊された自分のフェアリーの数と同じだけ+1/+0する。このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、+0/+2する。

旅蛙
3/5/5
このフォロワーは相手の場の最も攻撃力の低いフォロワーにのみ攻撃でき、それ以外のフォロワーとリーダーに攻撃できない。
このフォロワーは能力によるダメージや破壊、消滅、変身を受けず、フォロワーの直接攻撃によるダメージしか受けない。

オーレリアは時代に合わせて強化、フェアドラは使いやすく、カエルは旋風刃専用機に。

Q:皆が考える修正案(not 下方修正)

ソシャゲで効果の調整とかよくある(ぶっ壊れ,悪用の下方修正,現環境に合わせた上方修正)から別に調整自体はいいけど、最初から調整前提で作るのはどうかって思うよね。
ちゃんと考えて作って、それでも想定外の悪用方法とかがあった場合それを修正するのが一番いい方法だと思うんだ。

という前置きは置いといて、「ぶっ壊れの下方修正するなら使われてないやつの調整もしろよ!」って思ったので、
皆が思うこれを調整してほしいと思うカードは何?っていう質問(じゃない気がするが)
無論ちゃんと元の効果を考慮した上でご検討してください。

例)
スカルフェイン
7/6/6
ファンファーレ 場の全てのアミュレットを破壊する。
標準並みスタッツ化&相手のアミュ破壊。(バハムートでいいとか知らない)

ガウェイン
4/3/3
突進
ファンファーレ エンハンス 6; デッキから指揮官・カードを1枚手札に加え、そのコストを-1する。
攻撃時 自分の手札の指揮官・カードすべてのコストを-1する。
全体的に調整して使いやすく。

  • 田舎派の魔法使い Lv.26

    オーレリアがそうなれば採用出来るんですよね…カエルも場に残れば雑魚狩り出来るのでちょうどいい強さだと思います

  • 退会したユーザー Lv.123

    フェアドラさんは+20できたら疾走でも使われないと思うの

  • Nameless Lv.23

    フェアドラはそれこそ効果破壊耐性つければいいんじゃねって思う。出せるターンが除去の宝庫なのが悪い。体力4なら大体の突進でも狩れるし守護だから守れないしでちょうどいいんじゃないかな。 ところで旅ガエルさん結局クソカードじゃねこれ。

  • eos Lv.152

    フェアドラはコスト低いから破壊耐性付けるならエンハンスですかね。蛙は顔に行かなきゃセーフかなって...一応ゴリアテ進化で取れるスタッツにしました。

  • NAO*key! Lv.500

    オーレリアを殺した不死者を許すな

  • eos Lv.152

    不死者もそうだし裁判もキツイっすね...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略