シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
弱いと思います、なぜならこのカードは基本2ターン目に置かないといけないからです、それ以降だとボンキマや貴公子のような相性のいいカードを出すのが遅れてコストに見合う効果が上げづらいですから
しかし、その段階でこのカードを引く確率はマリガンで引きに言っても半分もありませんし、アグロ相手には手札で腐るお邪魔カードです
運命とかいれるとそれもアグロ相手にはお邪魔カードになるため、とても勝てる気がしません
なら遅い相手にはどうかと言うと墓地引いてキマイラか貴公子も引いてってしないと遅くて勝てる気がしないので上振れ狙いな感じとなり、アグロがいない環境で増えるだろう超越に太刀打ちできなさそうです
いずれにせよ厳しいので、時代はこないかなーと
新弾のカードで並び立つ墓とかいう壊れが出たので。キマイラウルズで冥府効率13ってやばくないですか?今ネクロ手札きれないし、次の環境は冥府ネクロかタイラントネクロで溢れる気がします。どうでしょう?
もっと見る
なるほど、確かに2ターン目に置かないと効果は薄れます。しかし、冥府ネクロは並び立つ墓に頼らなくとも墓地を肥やす能力があります。そもそも、ボーンキマイラの墓地効率3は冥府デッキにとっては十分な効率です。アグロ相手には順当にスカルビースト、スパルトイサージェントと並べていけば良いですし、ゾンパと言うの優秀な除去カードもあります。そして、そのようなムーブメントをしても枯渇しないドローソースが今のネクロにはあり、その盤面干渉力は数多ある冥府デッキの中でも高水準であると考えます。つまり、その中での並び立つ墓は冥府ネクロのコアカードとしてではなく、状況に応じての強みを加速させるサポートカードとしての特性を強く持っていると思います。また、コントロールデッキや超越が流行るということは、それだけ準備をしやすくなるということです。2ターン目に墓を置いてもほぼノーリスクですし、横並びやラストワードでフォロワーが出てくるカードは超越が苦手とするところでもあります。そして、冥府ネクロは基本的にデスタイラントも搭載します。デスタイラントでリーサルを狙える機会も多いためです。これが超越にとても刺さります。しかし、ある程度戦えるとは言え、確かにアグロには不利がつくと思います。まだ新環境がどうなるかわかりませんが、アグロ寄りの新カードも少ないですし、ミッドレンジかコントロールが主流の環境であれば間違いなく暴れ回ると思います。