シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
質問ガン無視ですが
10コスト フォロワー
1/1
突進
ラストワード 自分のフォロワーは次の自分のターン開始時までカードの効果で破壊されない(体力が0になった場合は破壊される)
これ下さい
ウイッチのデッキはタイプはあれどそれぞれヘイトをくらいがちです
言うまでもない超越、かつては変身消滅今は対処の難しいバーン気味の秘術、凄まじい展開が話題だったドロシー、除去とドローが優秀なNウィッチ どれもです
ということで、特に嫌われる超越を置き換えるスペルメインの、あるいはコストダウンに依存しないフォロワーを用いたウィッチらしいオリカみんなで考えましょう
サンプル
フォロワー軸を考えるぶんには6コストあたりでミスゴの効果だけ持ってきたAoEスペルがあればまだ使えるかと 7コストAoEとは準備の必要性で差別化する感じで
低コストスペルでデッキを回しながらスペルブーストを載せた除去や除去フォロワーを並べ全体除去してから盤面を取る感じで フィニッシャー不在なのが不安点
現状のシャドバ、手札から体力削りきれるバーンを飛ばすか死なないフォロワーを出すか無視できないサイズのフォロワーを連打するかしないと終盤どうしようもないのでそこらへん埋めるオリカではない というかそこ考えるとチェーンバーンしたいとか10コストで顔面にスペブとばそうとか邪悪だらけになってしまう
ルンブレに英雄耐性付けた感じのカードっことでおk?
全然違ってたわごめん。
これが10コストで1/1スタッツでラスワ使いなおかつ1ターン限定じゃないと使えない効果だとしたらそんなのやもっと強い効果持っているより低コストのフォロワーたちどれだけ壊れなのだ
10コストなのも低スタッツなのもラスワなのも全部意味がありますよ