質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

OZ Lv103

ジルニトラとジャンヌダルクは?

Q:レジェントのバフ案をLV1底辺マスターの俺が考えてみた

閲覧感謝。微妙なレジェントを俺なりに考えてみたのが下記だ
フェアドラ→能力選択不可
ディーラ→3/6スタッツ 自分リダが回復した場合このカード破壊
オーレリア→4体以上→次相手ターン終了までこのカードへの戦闘ダメ0 進化時:5体以上→この次相手終了までこのカード交戦前破壊
ビーストドミネ→5/6、-1/-0変更 エンハ7;ファーレ 自分リダに1ダメ、相手フォロワ1体に5ダメ
偶像→2/3スタッツ カウントアミュのみ 攻撃不可削除
フェアプリ→手札のランダムなフェアリー3枚を0コス エンハ8;ターン終了時まで手札3コス以下エルフフォロワ1枚0コス エンハ10;服が脱げる
フェ院→お互いアミュレット全て破壊
ローズ→守護
プルート→6コス お互いの場のフォロワ1体破壊 攻撃力/体力の半分(小数点切捨)だけ+に変更
エラスム爺→相手フォロワいなければ、相手リダに5ダメ
ミスゴ→守護 土秘術 能力選択不可
ファフ→体力2以下の場合消滅
俺の名はイージスマン!→相手リタイアボタン不可避
一応妄想の産物なので嫌に思った人は軽く流してくれ
上記に対してどういう考えがあるか、気軽に回答してほしい

  • 生涯LV1様 Lv.27

    正直な事言うと字数制限でやめた(500文字規制のため)ジルニトラは最初→進化時 自分の場のドラゴン1体を突風のドラゴンに変身させる。とか考えたが強すぎてやめた上にまぁ、現状でもジャバに使えないってわけではないのでやめた。ジャンヌは敵全2点除去削除 ファンファーレ カウントダウンを1進める。その後自分の他のフォロワーを+0/+2して突撃を持つ。とか考えたが…へクターが暴れたのも考えてとりあえず保留した。ただしジャンヌはロイヤルには渡さん(ビショップ特有の我儘)

  • OZ Lv.103

    突風のドラゴン案はいいかと思ったけど、そうするとジルも合わせて8コス7点疾走にドラゴンも出てくるのか…そうすると確かに強すぎかもですね。ジャンヌは突進つけるの賛成です。バフかかるのは体力だけだし丁度よさそう? それはそうとロイヤルにジャンヌ寄越すんだよあくしろよ(ロ並感)

  • 生涯LV1様 Lv.27

    一応3点ジルニ+突風5点で8点だから9コスのアルベ5点2連打(10点)と10コスのジェネシスの9点を比較して考えたら…って意味が強いな。まぁ、ジャンヌ案はコンセプトをいじりすぎてるのもあるしな。とはいえいじらなくてもロイヤルで指揮官としていれば今でも活躍しそうな性能はしてるんだがな…(むしろガウェインがいる今こそ輝きそう)

  • 生涯LV1様 Lv.27

    あと文字不足で説明できてなくてもうしわけないが、ジルニの進化ドラゴン2体目出す効果は削除してそのかわり突風に変身って感じだな。勘違いさせてすまん。

  • 内歯歯車 Lv.15

    ジャンヌは+0/+2して守護つけるにしたい。 ラストワードでダークジャンヌ手札に加えて0コストにする。でもいい(ダメ)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略