シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
RoB
・冥府が環境から消えるという安堵
・10コスであるため相当ブン回らない限りバハは早く出せなかったし、舞踏などの存在もあって比較的対処が容易
・ランプだけでなく他クラスのコントロールでもバハを使えた
・ネフティスやアグロ、OTKに弱かった(特に対ネフは異常)
ToG
・対アグロはラハブや水巫女やウロボ、対ネフはライブラで克服
・水巫女によるPPブーストの安定、高コストニュートラル占有問題の悪化
・最早舞踏がテンポロスで積みにくい時代に
・メンコ要素の増加(グリム、イスラ、ライブラ)
・メンコカードが多く、デメリットである「敵2体以上で顔攻撃不可」が実質存在しない
・ゼルによる13点バースト
バハムートの能力はRoB当時の環境を元に調整されていたのに、ToGでブースト要員やメンコ要素が増え、疾走付与もでてきて環境が大きく変わり過ぎたのが原因だと思います。SFLのレジェンドはランプ的には微妙なものばかりですが、現状の高コスト帯が強すぎて運営もこれ以上強いものを作りにくいのでは...と思っています。
ROB期のバハムートってさほどヘイトを
集めてませんでしたよね
むしろネタとしても扱われてたような気が…
(個人的感想)
でもTOG期になって突如としてヘイトを集めましたね
そして依然としてヘイトを集めてます
突然バハムートがヘイトを集めるようになった
理由とかってあるんでしょうか?
特に理由もなくただランプドラゴンが強くなったから
ってだけですかね?