質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

TT Lv7

本当そう思うわ。
今のドラゴンのpp加速が異常すぎる。
相手が5ppのときに9や10ppに到達するし、それが稀じゃなく安定してほとんどの試合そうなる。
なぜか謎回復も付いてるし。
ブレスの除去力も高い(それは別に悪くないが)。
サハで中盤も繋いで後半はバハやら魔海ジェネアンリやら高スタッツのオンパレード。
しかもアリスとかのニュートラルを批判してるくせにそのほとんどがサハイスラゼウスバハ魔海らほぼニュートラルとかいうクソっぷり。
全環境のネクロだったり現環境のアリスらニュートラルだったりアグロ環境が批判されがちだけど、その環境にさせてるのがどう考えても超越とドラゴン(高コストニュートラル、一応イージスも)だと思うんだがな。
ただ正直、高コストニュートラルが強すぎるせいで高コストドラゴンが霞むというか…ドラゴン使いが悪いんじゃなくて結局ニュートラルをアホみたいに強くしすぎた運営が悪い。

Q:批判覚悟の質問だ!ドラゴンまじでくそだな

タイトルどうりドラゴンまじでくそだな

超越と同じで序盤はひたすら除去&ppブーストの*********ー 

そしてイスラーフィールやルシフェルでビショすップの十八番である回復をビショップ以上につかいこなすさ害悪さ(エイラビショップ並みである) 

後半はバハムートでこちらのアミュレットごと根こそぎ盤面を奪ってくるメンコゲー 

いくらなんでもおかしくないか?

さて前置きが長くなりました上の発言は全部本心ではありません ここから本題&質問
実は僕スタンダード期からの生粋のドラゴン使いです
なぜ上記のようなことを書いたかというと本当に僕が腹を立てているのは[ドラゴン]ではなくこのサイトにあようなランプドラゴンというなのランプニュートラルです。
ドラゴンをよく批判する人がいますが本当に悪いのはサハイスラバハといったニュートラルです。

ランプニュートラル使いに告ぐ お前らも昔はドラゴン使いだったんだろ?なのにニュートラルに頼ってンじゃねーよ 俺はお前たちをドラゴン使いとは認めない

  • 退会したユーザー Lv.46

    ほんとこれウィッチ以外はほぼ全部ニュートラルが悪い あとインフレの根底にあるユニコ、グリームニル、死の舞踏を作った運営は最高にアホ

  • TT Lv.7

    それな。 舞踏はまだいいけど、ユニコあたりからニュートラルの概念がおかしくなってグリームニルあたりでぶっ壊れた。 3コス2/3守護で十分強いのになぜエンハンス付けた、正直ナーフされた今でも強いしエンハンス付けるなら最初から顔面4点は無し+守護無しにするとかもう少し調整すべきだったのにな。

  • 退会したユーザー Lv.46

    マジそれ  あと舞踏のせいで高コストファッテイはかなり弱体化したからやはり舞踏はナーフすべき

  • TT Lv.7

    ファフニールが好きだけどその上位互換みたいなイスラが出たときは悲しくなった。 サハとのコンボとか本当テストプレイしてないんかと。 高コストニュートラルがそのppにあった適正ターンに出てくればまだ多少は問題ないんだけどな…。 ただサハは許さんけど。 アリスだけじゃなくニュートラル全体を見直してもっとクラスを尊重して欲しいよな、ドラゴンの覚醒要素とかほぼ消えとるし。

  • 退会したユーザー Lv.46

    俺はファフニールは常にピン指ししてるぞ シャドーバース初めた日に無理やり作った思い出の一枚だからな

  • TT Lv.7

    ドラゴン使いの鏡やなー。 最近ファフニール使ってあげれてないな…。 俺もパック開封したときに出たのがファフニールとフォルテでそっから初めてドラゴン作ってシャドバにハマったんだっけな、だから未だに弱いと言われてもファフニールは分解せずに持ってる、一番ドラゴンらしいドラゴンだと思うし。

  • 退会したユーザー Lv.46

    たしかにドラゴンらしいからつかってのもある ゲームの性能だけじゃなくてニュートラルばっかつかってのをみるとお前のデッキはドラゴンじゃなくて天使デッキだろ?って突っ込みたくなるし

  • TT Lv.7

    天使デッキワロタ アグロ、高コスト含めニュートラル全般がナーフされることを祈るしかないな…。 あとは初期ライフの見直しとかもかな。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略