シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
乙姫3積みのヴァルフリートデッキです。元々乙姫ヴァルフリートやりたさに組んだデッキですが、何度か改良しつつmp0からこれ一筋で最大700までは盛れました。右端にヴァルフリート一枚が見切れています。
若干コントロールよりのミッドレンジという感じのデッキです。アグロ対策にランサーやホワパラなどの守護持ちを採用し、苦手なランプ対策には大型フォロワーをとれるよう、モモやトランプのスペードレイダーを採用しています。
乙姫についてですが、ドラゴン以外ではかなりの活躍をみせてくれます。というのも最近のデッキには全体除去が少なく、ネクロやロイヤル相手だとそれが顕著です。大してドラゴン相手だと、豊富な全体除去はもちろん、大型フォロワーを処理できずターンを渡してしまうという負けパターンが多いです。バハムートからの全体除去やイスラーフィールなんか天敵ですね。
自分も5コスト帯にフィーナやメイジを採用したことがありますが、後半の腐り辛さやカードパワー、展開力などを考慮した結果、トランプに落ち着きました。画像では3積みですが、枠を一枚アルビダとかに渡してもいい感じです。
フィーナはミニゴブで展開とドローができ、本人のスタッツも高く、このデッキの弱点全てを補ってくれていたのですが、いずれも進化権が必要、後半腐る、フィーナのスタッツでも取れない敵がいるなどの理由で不採用となりました。
メイジはスタッツ不足が唯一にして最大の要因です。ですがドラゴン対策を捨て、他のデッキに集中するなら、トランプよりも採用すべきカードだと思います(実践はしてないけど…)。
セージを抜いたのは、単純に打点不足というのが大きいです。決まれば強いのは間違いないのですが、高速相手には展開よりも除去を優先した方がよく、低速相手にはパワー不足といった感じでした。デッキ自体がコントロールよりになった結果、よりフィニッシャーとして相応しいヴァルフリートに集中することにしました。
あとは火遁ですかね。元は展開もできる一振りの枠でしたが、やはり2点と3点の差は大きいです。グリームニルを一枚でとれる、ナイトを展開できる盤面が少ないなどの理由で入れ替えました。
長々と失礼しました。割とマジでオススメのデッキなので、よかったら参考程度にどうぞ(´・ω・`)
今まで使ってた遅めのネクロが急に勝てなくなり、なんとなくミッドレンジロイヤルで潜り直してみたんですが、めっちゃ勝てるようになりました。
なんだか乙姫が来てるってのも聞きましたが、ミッドレンジロイヤル使いの人いますか?勝ち越せてますか?
自分のデッキはルミナスメイジの代わりにフィーナちゃんを入れてますが、あとは多分無難な奴です。(これもなんとなくだから普通にルミナスに変えた方が強いかもしれない)
いえいえ、ありがとうございます。フィーナに関しては自分も進化権がちょっと重いかな、と思ってます。でもやっぱりルミナスは小さすぎるんですよね。 沢山の意見をいただいたので、色々と参考にしながらやってみようと思います!