通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

じゃあゲームやらなければ良いと思うんだけど
何で苦痛な思いまでしてゲームをするのかわからない
やり込めばやり込むほど苦痛になるなら、その前に別なゲームに移れば良いだけだし、飽きたらやめればいい
今の時代毎日のようにゲームがリリースされるんだから移るゲームに困ることなんてない

やり込み過ぎるとダメになるなら、ネトゲではなくコンシューマーゲームの方があっていると思う
やり込んで苦痛に感じる頃には次のゲームが出てるから途切れない
別にこれはあなたを追い出したいわけではなく、単純に相性の問題だから、苦痛なゲームを頑張ってやるのは、制作者にとってもあなたにとっても不幸なことにしかならない
本来ストレス発散のためにやるゲームでストレスを溜めるなんて本末転倒なので、それならば自分が楽しくやれるゲームを探す方がいい

それにどんなゲームもそうだけど楽しみ方は自分で見つけるもので、運営から与えられるものではないよ
ここを勘違いして運営から楽しみが与えられることをいつまでも待ってると楽しみ方を見失うことになる
特に格闘ゲームやTCGなどの対戦ゲームは、キャラ追加やカード追加などのテコ入れはあるが、基本的にそれ以外のテコ入れはないから、自分の成長や変化が実感できるような遊ぶコツを見つけないと、対戦ゲームを長く楽しむのは難しいよ

Q:飽き防止案を考えたんだけど意見お願い

ネトゲーにせよ、アプリ系のやりこみ系にせよ
どんどんやりこめばやり込むほど苦痛に思えてくる

私などもうタイトルのBGM タイトルでゲームスタートした時なる「ばぁああああああん!!」みたいな音を聞くだけで吐き気を催すレベルです

なので飽き防止に公式は3ヶ月ごとでいいのでゲームスキンを出すべきだと思います

タイトルの絵替え 全てのBGM 効果音 ステージなど
このぐらい変更してくれればかなり気分転換になり苦痛感が個人的には感じます

無論設定画面で ゲームスキン デフォルト NEW1
みたいに設定できればいいと思います 前のが好きな人がいると思うのでなのでどんどん 1 2 3と設定増やしてほしいです

どうしていつもカード増やすぐらいしてかしてないのだから頑張ってほしな
水着・クリスマス・バレンタイン¥カードも出さない イベントもしない だから飽き防止が欲しい・・・

やっぱ個人的には見た目BGM変更だと思うのですが 視覚 聴覚は大事
もう独自に思い切って画像・BGMをMP3など出来たほうがいいのだろうか?

皆さんはどういう飽き防止がほしいですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略