質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

質問の内容と前文が繋がっていませんが、質問の方にお答えします。

Nウィッチが流行りだすより前にマナリアグリモワールまで入れた大半がフォロワーのNウィッチを作りました。倉木ナーフ前ですね。
その後でNウィッチが流行り、よくいるNウィッチ使いの一人に埋没しました。
自分で考えたデッキだけど、まあ意味は無いです。
数式の正答って誰が解いても同じですし。

Q:ちゃんと読みあいしろ

RAGE2日目進出経験有&前期1000位ランカーの者です。
ランクマッチなんだけどほんとに姑息な手段を使ってでも勝とうという考えの人が多すぎ。対策がほぼ黙示録しか存在しない5T(4T)獅子と虎アミュ、ランダム除去でしか倒せない潜伏軸ロイヤル、防げないバーンダメージの暴力であるアグヴ、理不尽な回復除去のランプドラ。

Tier1のデッキが数多く存在していることから良環境であると言われているものの実態はこのゲームの無能運営の「穴」を突いた戦略性の無いデッキです・。・すべてのデッキに共通する特徴は「対策のしようがないorあっても少ない」ということであり読みあいの要素を排除しています。というか読み合いがしたくないから,読み負けるのが怖いからそういったデッキを使っているんでしょうね。

さて、貴方がたは強者の受け売りではなく、ちゃんと自分で考えたデッキを使ってますか?

  • 馳夫 Lv.281

    意味はありますよ、デッキの理解度が違う、修正力が違う、新しいデッキを作る力が全く違う、あなたの答えにみんなが食いついたと言うことです

  • ウユー Lv.45

    ありがとうございます。ただ、私は「自分が一から組んだデッキより多数のプレイヤーに洗練されたテンプレの方が完成度高いんだろうな」と思っています。件のデッキも同じく。 私は「自作が好き」です。誰かが考えた物と同じ答えになっても良いけど、自分で考えないとプレイしてる気がしない。でもこれは、勝利を目指すには直接関係の無い事だと思いますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略