シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
勝ちやすい順に、
ヴァンパイア>ネクロ、ロイヤル>ドラゴン、ビショップ>>ウィッチ>エルフ
という体感です。
ヴァンパイアは用心棒が5コストになっても十分強かったり、緋色やパンダースナッチなど、WLDで追加されたカードが非常に強力です。
ただし5コストが溢れやすいので序盤の事故に注意ですね。2ターン目パスとかしても十分取り返せる質揃いですけど。
ネクロは強力な7コスト帯と死者の帰還が強力です。また、優秀なスペルが多いので盤面を取られにくいのも強い点ですね。
ロイヤルは単純に単体のカードパワーが高いので大体の相手にそれなり以上に戦えますね。展開力が高いので不利交換を抑えられるのが特に強い点でしょうか。一度盤面を制圧されると取り返すのに一苦労ですが…。
ドラゴンは強いカードと弱いカードの差が激しくて、なかなか安定しません。竜殺しの代償&水龍神の巫女みたいな提示はヤメテ…。
漆黒の獣戦士とかフォートレスキャンサーとか、大型の守護が特に強力だと思います。
ビショップはなんだかんだ詠唱アミュレットが強いです。お茶会のような即効性のある物も増えてる上、イージスが出せればほぼ勝ちですね。
が、カウントダウンの性質上、獣姫のような優秀なカードも後半に来るとすごく困ります。長引いてトップ勝負になるとかなりよわよわです。
ウィッチとエルフは以前とあまり変わりません。コンボ前提のカードが多くて厳しいです。見習い魔法剣士とかB&Bとか、手札のニュートラルの枚数を参照するハズレが増えたりもしてますね…。
2pickチケットが貯まったのでそろそろ消化しようと思っているのですが、久しぶりなので誰が強いか忘れてしまいました。
そこで、各リーダーの評価を教えてください。
ドラゴンは難しいですね...。以前、桐生と咆哮が引けたときは5勝できましたが、如何せんディスカード系が邪魔をする...。