質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

確定する運命 2コスニュートラルスペル

場のフォロワーかアミュレットに、カウントダウン2を付与する。既にカウントがある場合は、カウントを2にする。
1ターンの猶予があるものの、アミュレットとフォロワーを確定除去できるスペル。基本的にはフォロワーに打つ意味はあまりないので、アミュレット破壊用の運用になる。
その他にも、自分の持続効果のカウントアミュレット(うたかたの月やいばらの森、力比べ等)の延命など使い道は割とあるかと。ただ即効性は無いので中盤以降からは力不足感あるかも。

魔力の逆流 2コスウィッチスペル

スペルブーストされているカードを1つ選ぶ。そのカードがスペルブーストされた分相手のフォロワー1体にダメージを与え、そのカードのスペルブーストをリセットする。
スペルブーストのリセットはデカイが、中盤以降から今引きでも役に立つ除去スペル。超越には使い辛いかなと思う。

不安定な魔球 2コスニュートラルスペル

相手のフォロワー1体に4ダメージ。この効果で相手のフォロワーの体力を0に出来なかった場合、自分のリーダーに「自分の現在の最大PP」の数だけダメージを与える。
序盤の除去や先行4ターン目のゴリアテスタッツを取れたりと序盤はかなり強い除去スペルだが、中盤以降からデメリットがキツくなり、このスペルを使う事にかなりのプレイングが必要になると思う。復讐軸だけこのスペルの使い方が変わって面白い事になりそう。

Q:おもしろい能力のオリカを妄想しよう?(壊れ禁止

星神のカードが続々と発表されてますが、こんなカードがあればおもしろいなぁと思うオリカを妄想しよう!!(壊れ禁止)
では、自分から2枚

カード名:時間の逆行
3コスト、ニュートラル、スペル
効果:場のアミュレットのカウントダウンを3増やす

カード名:棺桶売りの商人
3コスト、ニュートラル、アミュレット
効果:カウントダウン2
ファンファーレ、お互いのリーダーは「ラストワード能力を働かせることができない」を持つ。この能力は、このアミュレットが場を離れるとき失われる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略