シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
単純にデッキが40枚だから3枚積みを多くしようとすると、3×13+1か3×12+2×2のどちらかになります。
重要度が事故率<高コストキーカードだとすると削れるのが、複数枚引いても活用しづらいカードや後半手札で腐りやすいカードなどが削られます。
例えばカウントが無いアミュレットは大半が場に残り続けるため、デッキの軸でない限り大抵2枚積みです。
皆さんはどのようにデッキを組んでいますか?
私は最近サイトなどに載っているレシピを見て疑問に思うことがあるのですが5コス以下のカードを3積みしない理由がわかりません。(飢餓2一裂き2の様に性質が同じ場合は除く)6コス以上は物理的に1ターンに2枚以上使えないので事故の関係を考慮すべきかと思いますがやはり、5コス以下のカードは被って事故るなら入れるほどの性能ではないと思いますしやりたい事を増やす事は事故率に繋がるので自分には理解できませんでした。もしなにか明確意図があって5コス以下を2積みなどをしている方が居れば教えていただきたいです