通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

例えばコントロールデッキなら後半を強くしなければならないので、後半を強くした犠牲として低コストの枚数を減らすことありますし、カードの性質として黒死や陽光などは何枚も引いても腐るだけなので2枚に減らすこともあります。
必ずしも3枚入れることが事故を防ぐことには繋がらず、カードの枚数を減らすことで事故を防ぐことが出来る場合もあります。
重要なのは3枚入れることではなく、そのカードの使い方に対して枚数が適切であるかどうかです。

Q:デッキの組み方について

皆さんはどのようにデッキを組んでいますか?
私は最近サイトなどに載っているレシピを見て疑問に思うことがあるのですが5コス以下のカードを3積みしない理由がわかりません。(飢餓2一裂き2の様に性質が同じ場合は除く)6コス以上は物理的に1ターンに2枚以上使えないので事故の関係を考慮すべきかと思いますがやはり、5コス以下のカードは被って事故るなら入れるほどの性能ではないと思いますしやりたい事を増やす事は事故率に繋がるので自分には理解できませんでした。もしなにか明確意図があって5コス以下を2積みなどをしている方が居れば教えていただきたいです

  • むるむる Lv.80

    ちなみにここの攻略サイトにもデッキ構築の基礎として、カード枚数の決め方が載っているので見ると良いですよ。 https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/25345

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略