シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドラゴンがどうしてそうなったかっていうとアグロ等の早すぎるデッキとランプ以外でも十分に戦えるカードを配るということをしない運営が悪いんだよ
ランプがアグロに弱いってのは当然だし、このゲームが早期決着を信条にしてるのもいい、問題は「ドラゴンにはランプ以外にクラスを率いれるデッキタイプがない」ってところ
フェイスは弱くはないけど他のクラスでよくね感は大いにある
ディスカは非の打ち所しかないと言いたくなる
回復はやりすぎって思うことは多々ある、使ってても思う
だから回復は消すなり制限なりしてくれても構わない
でもそうすると「ランプドラゴン」だけじゃなくて「ドラゴンクラス」が今のエルフ以下になるから、新機軸か新しいフィニッシャーちょうだい?
環境がまた変わってきて苦しいながらもエルフも勝てるようになり、嬉しい日々です。
ところで、
ドラゴンをエーテル的に作れない自分からすると
巫女、闘気、サハからのルシフェル、イスラフィル
お茶濁しバハムートで並べて攻めきれない
その他疾走高スタッツの数々
ドラゴンって後半に強いフォロワーを並べるのが強みなのはわかりますが、
前一度あった試合で単純に計算して30点近くくらわせてるのに
相手からの1枚を返せずに負けることもありました。
ドラジの方も色々と言いたいことがあるとは思いますが、
エイラはコンセプトを回復に絞っているので例外として
他のリーダーと比べても高い打点をサポートする破格の回復を誇っている気がするんですが、
みなさんはこのことどう思われてますか?