通報するにはログインする必要があります。
コントロールヴァンパイア(昆布)についてです
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

コントロールヴァンパイア(昆布)についてです

はじめまして!ふっひーです!
最近昆布を使われて僕も作りたいと思ったのですがレッドエーテルが足りなくて出来ないのでアザゼル搭載型の格安ヴァンパイアを教えてください
お願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (2)

daizu06 Lv41

まず昆布はSTDから札束と呼ばれる程エーテルが掛かるデッキです。それでおいて、このサイトの物を参考になるべく節約するなら
グリームニルはヴァイトに差し替え。
裁きは昔は必須だったが今は無くても問題ない。
女帝は入れるかどうかは好み。0枚でもいい。
おでんも3枚は事故の元。2か1で十分だし強力なラスワ相手を諦めることになるが積まないでも良い。
ただし上全部を実行すると除去力がやや不安なので代わりに黙示録は1枚か2枚、あった方が良いと思います。

アザゼルを主軸に考えるならフィニッシュはOTKか、アザゼルの後に疾走を叩き付けるものが主になると思います。前者はラウラが必要ですし、後者もゴールドがある程度必要です。ので、どうしてもある程度エーテルは掛かりますね...

omi110 Lv13

即興でレジェ無しアザゼルヴァンプ作ってみました。
OTK意外にもマンモスの墓場を置くことによって違うルートでの勝ち筋を作ってみました。
昆布と言うよりは、ミッドレンジっぽくなってる気がします。
OTK意外の理想ムーブは
3ターン目マンモス
5ターン目バフォ
6ターン目アザゼル(ディアボレあるとコスト使い切れます)
7ターン目アザゼルかマンモスのこったら疾走で終わり(6ターン目でディアボレ使ってる場合は自傷しないとダークジェネラル疾走つかないので注意)

総合12100エーテルです、私の構築力ではこれが限界ですね(-.-;)契約をミニゴブに変えるなどすれば1万切れます、この辺はお好みで調整してみて下さい。

参考までにどうぞ。

  • omi110 Lv.13

    追記 一応何回かは回してみましたが、マンモスルートも問題無く行けます。 マリガンと引き次第でOTKかマンモスルート使い分けて行けばいいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×