シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
全部このサイトに載ってるから質問する前に最低限これらに目を通してから質問するのが礼儀かと・・・
調べずに何でも教えてもらおうという考えは良くない
デッキ構築と立ち回り
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/59869
ナーフ内容
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/33376
勝ち筋は簡単にはいえば場面を取りながらのバーンと疾走
ナーフの影響は結構大きいがまだ戦えるレベルだけど確実に数は減ったと感じる
デッキ相性は使っているデッキがマイナーでよくわからない
最近悪評をよく聞く「ニュートラルウィッチ」。
悪評だけはよく聞きますが、私はそれらしいデッキに遭遇したことが一回もありません。
・どういう構築か
・勝ち筋はなにか
・ウィッチからはどんなカードがよく採用されているのか
・「コントロ秘術」「旧式疾走ドラゴン(サハルシイスラ水巫女等は不採用)」「ミッドレンジレリアビショップ(アグロ系対策に守護や禿もりもり)」などとのデッキ相性
デッキについてはマイナーの自覚あるので『そんなので勝てるわけないだろ根底から見直せ』などの意見も別にかまいません。
ここの構築済みを見ても、「ウィッチなのにスペルもアミュレットも一切見当たらない謎のデッキ」だというくらいしかわからないのです。
あとキーカードらしい「ルナルの魔術師プリス」がナーフされたらしいですが、調べてもナーフ前の性能がなかなか見つかりません。どうナーフされたのか、ナーフ前どう暴れててどうナーフの影響が出たのかも気になります。
下のリンクありがとうございます。この手のページ探してもなかなか見つからず、それで質問したのです。他の人の回答でも言われてるけど初期のミッドレンジロイヤルの進化系みたい。