シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
あくまでサイゲは「10Tを超えるような泥沼対決」を減らしたいという方向は変えないんだな、という印象でアグロ〜ミッドレンジが好きな自分にとっては高評価
実際この効果変更でヘクターは使いにくくなる上、バハなどの強固な盤面をヘクタープラス墓場だけで返せる→ターン数がいたずらに伸びる
ということがかなり少なくなりそうです。
ヘクターはアグロ寄りのデッキに入れて緊急用の盤面返しも出来るフィニッシャーとしての活躍に絞られるのでは
ここに多く居ると思ってた、だらだらと泥沼コントロール対決したかった人、にとっては嫌なナーフだと思ったんですが、割と受け入れられて居るようで平和だなーと思ったり、君らの論理破綻してない?やりたかったことでしょ?と問うてみたかったり
皆さんはナーフされると予想していましたか?されないと予想していましたか?
またナーフ内容を見ての感想をどうぞ
・ネクロマンサークラスのレジェンド《魔将軍・ヘクター》の進化前の能力を下記に変更
「ファンファーレ ネクロマンス 8;ゾンビ2体を出す。(ネクロマンスしたかにかかわらず)ターン終了まで、自分の他のフォロワーすべては+2/+0されて、突進 を持つ。」
そもそもコントロール好きな人はあまりヘクター使ってなかったのでは?
そう...(無関心) コントロール好きな人ってパワーカードに頼らない人って意味でしたっけ.....?
なんでその発想になるのかわかりませんがここでコントロールって言ってる人でネクロ使ってるってそこまで見た記憶がないです
あぁ、これは失礼しました、上のはただの感想です。コントロールコントロールって言ってる人でコンネク(ネフネクも?)使ってる人は確かに少ないかもしれないですね。でも泥沼対決(コントロール好きな人にとってはいい勝負)を作り出すカードの一つでしたし、そういう人には受け入れられてるのかなーと。 あれ泥沼したいんじゃないの?自分のお気に入りクラスのコントロールが勝てればいいのか、あっそう、フーン...... という心情から書いたものです。ご理解いただけましたかね?
うーんどうなんでしょう 今回のナーフでバハとかを返しにくくなったという点では確かに泥沼になりにくくなったとは思いますがゾンビを出しにくくなった以上守護突破能力は減りましたし一概に泥沼好きからしてよい悪いとは言えない気がします またそっちじゃなくてバフ下げろって意見も見ますしひとくくりにして受け入れられてると言うのは少し暴論かなと