通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

最底辺 Lv229

プリスとか警戒しててもどうしようもないカードの最たる例じゃないかな。小さいエンハンスアルベールみたいなもんじゃん。

Q:ナーフが雑

タイトル通りです。適切なナーフは必要だと思いますがちょっとナーフが雑すぎませんか?

ヘクター
ゾンビ召喚はネクロマンス4にして出てくるゾンビの上限を決めるとか

豪拳も先行4t目に返すのが駄目だというのならジェノもオルトロスもだめでしょう 体力2以下のフォロワーを破壊するとかスタッツを2/1に下げるとか

プリスに関してはナーフの必要性を感じません。今ニュートラルウィッチが勝率高いのってニュートラルヴァンプが減ってNデッキに対しての警戒心が薄れているからだと思います。丁寧に除去したり盤面とったりしてけばなんとかなるでしょう。

緋色はいいナーフだと思います。顔にも行けるっていう汎用性がなくなるとアグロには組みにくいが復讐軸(相手のリーサルをずらす)やコントロールには採用の余地が十分にある。

もっと微調整できないもんですかね。スノプリとかルーンの貫きとかはいいナーフだと思うんだけどどうでしょうか?

  • Y・U・A Lv.330

    そう書かれると大きいエンハンスプリスみたいな奴ナーフされるべきだと思った

  • 最底辺 Lv.229

    アルベールもナーフされてしかるべき。カード1枚で相手の体力半分削れるカードなんて冷静に考えなくてもおかしい。

  • ニックニキ Lv.15

    アルベはまともなドロソも回復も何もないロイヤルだからこそ許されている所はあるよね。それがウィッチに渡ったらこうなる、という感じやね。

  • 七篠加奈 Lv.42

    ベルフェ&ディーラー&アザゼル「つまり私達は壊れ性能!?」

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    ベルフェは壊れ性能で間違い無いだろう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略