質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

zer Lv35

そもそも、今は言う程でもないんじゃないですか?メンコゲー。
戦っていれば時々あるって程度ならスタイルの多様は保たれてる。

アグロ<ミッド<コントロール<コンボ<…の循環と、
アグロ・コントロール間の展開力・除去力の均衡(勝率)、
(アグロに扮した)ミッド・(コントロールに扮した)コンボの推定リーサル時間の一致、
これらが守られれば良ゲーなのかな?

現状のコンボの死に様を見て、得意先であるコントロールさんをナーフする動きは、全体としてどうなのかな?

Q:正直メンコゲーの原因って…

デメリットの無さだよね。大体あってないようなデメリット、ないしはコストを支払うだけでメンコができる。これが原因。

例えばネクロアサシンは順当なカードだと思う。11交換でスタッツも適正。生け贄によってはアドがとれる。場にカードが居なければバニラだし生け贄と同時プレイする頃には3/3なんてすぐとれる。対して豪拳や緋色はほぼノーコストで盤面とれるし相手に処理も強要できる。シナジーが必要でもなく単独で大きな結果を出す。メンコを否定する訳じゃないんだけど、容易に投げ続けられのはどうかなぁと思う。バハなんてハースのパクりだけどコスト最大のカードを1枚捨てるとか付ければいい感じだと思うんだけど…

要するに…連投するとリスクが増すor連投するには多大なコストを支払う、みたいな調整をすればメンコゲーは終焉を迎えると思うんです。単なる(盤面に与える)効果の弱体化ではなく、今の効果そのままに連打しにくい方向に修正する。強力な効果を持ちつつ出しどころを間違えると痛み分けになる、それくらいのバランスが妥当だと考えるのですが、どう思います?

  • 最底辺 Lv.229

    今の環境は忘れて下さい。結局このアグロゲーが終焉すればメンコゲーなのです。問題の表面だけを見ればそうなのかも知れませんが、根は深すぎて数回の調整でどうなるかは分かりません。この質問はその一端を提議したに過ぎません。

  • zer Lv.35

    なるほど、だが貴方は「ヴァンプの未調整カード共」を引き合いに出してるね?そこを忘れないと今の環境は忘れられないと思うんだけど? あれをこの問題に含めて考えると調整がより難しいのであっちのナーフとは別で行きましょう? とするとバハメンコですが、環境の上塗りで小康状態と言った所か。 アグロがミッドに終わらせられたらメンコな訳だが、その後はコンボが息を吹き返してくれるんだろう。 メンコが何枚あろうが手札の中でOTK完成すればメンコは終了だ。パーツ集めてる間にアグロが来て環境は回り、めでたしめでたし。

  • 最底辺 Lv.229

    なんかもうちょっとうまくまとめて書いて欲しい。話があっちに行ったりこっちに行ったり分かりにくい。先程も言った通りこれは問題の「一端」に過ぎません。他の問題が発生するならそれも修正すべきでしょう。他のところでも回答しましたが私はSTDから存在する全ての壊れが調整されるべきだと思っています。そうなればあなたが仰るような環境にはならないのでは?ちょっと何が言いたいのか分からなかったので、返答が不味かったら申し訳ないです。

  • ただの鳥 Lv.3

    最底辺さんの言ってるメンコカードがどういうカードのことなのか全然わからん。zerさんも多分あんま理解してないんじゃないかな?そのせいで話が噛み合ってない気がする。

  • 最底辺 Lv.229

    1枚で盤面ひっくり返せるカードですかね。確かに豪拳、緋色はメンコというには少々小粒(壊れには違いないと思いますが)だったかも知れませんね。具体的にはバハ、グリム、ヘクターなんかが代表格ですね。

  • ただの鳥 Lv.3

    なるほどなるほど。少し話を戻しますがzerさんはおそらく、メンコカード代表であるバハについて注目して考えたのでしょう。アグロ環境が終われば確かにバハ率いるコントロールデッキが流行りますよね?でももしそうなっても今度はコンボデッキが流行ってコントロールデッキは廃れるハズです。そうやって環境が回るならメンコカードを見ることも必然的に少なくなるし、問題ないのでは?ということを言いたいのではないかな?笑 間違っていたなら申し訳ないが、実際最底辺さんの「今の環境は忘れて下さい」という返答の仕方は、今はバハが流行ってないから別にいいが、というような言い方にも捉えられるので、このような返信をしたのではないでしょうか。

  • 退会したユーザー Lv.79

    バハメンコとメンコゲーは似て非なるって感じ。元々はモルやら突進フォロワーやらのパワーカードで1枚ずつ相手のフォロワーをひっくり返し合う事をメンコゲーと呼んだんだよなぁ。ぶっちゃけパンロとかガチのメンコゲーだったゾ

  • zer Lv.35

    ただの鳥さんgaさん解説・補足ありがとうございます。 まぁまず私の最初持った印象としては、コンボの死に様を無視してコントロール弱体化を考えてる話に見えた訳で。 コントロールとコンボが死んだままだとミッドバースとかミッドゲーとかになるがそれで良いのか?と。(ミッドゲーってなんかミッドウェイみたいですね) 次に「今の環境は忘れ」の件でヴァンプの荒れカード共が槍玉に挙がってる事の矛盾とそれらがメンコカードではなくただ今期出ただけのナーフ候補(確定ではない…)・未調整カードで別問題では無かろうか?という事をまぁ手短に伝えたつもりだった、で、環境回して見てコントロールで停まる様なら最底辺さんの言う様な措置が必要だけど、現環境での実際問題とならなければ根底からの再調整の話は杞憂でしかないままだろう、と。

  • zer Lv.35

    あとgaさんの言を見るに、バハメンコはコントロールのやる事だが、メンコゲーはつまりミッドレンジの基本ですよね?メンコカードのナーフは2位のパワーカードが第二のメンコカードに繰り上がるだけか、最終的にはアグロしか残らないかも知れませんね。この分だとアグロカードやコンボカードにも連投を制限する仕組みが必要になるのでしょうか。ここまで考えてみるとメンコゲーの何が問題だか解らなくなって来たんですが、バトルスタイルの否定に踏み込みつつある気がします。必要なのはメンコの終焉ではなくメンコの死と再生の循環だと私は思います(エルフ並感)。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略