質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

復讐はスーサイド戦術の為、打たれ弱さはピカイチですがその速度とパワーで攻めの強さもピカイチですからね。
序盤の攻めの強さは言わずもがな、カオスシップからの展開力や一裂き、ジェネラル等の手札から出せる火力の高さは他の追随を許さない程です。
ランプはマナランプする為に序盤の攻防戦をある程度捨ててるので、体勢を整える前に攻め切られることが多いです。
また頼りのサラブレもカオスシップから出てくる蜘蛛やユリウス等を取りこぼす為厳しい印象。
イージスは構築にもよりますが、序盤を願いや獣姫等の発動が遅い代わりに爆アドの取れるカードやヒーリングエンジェル等の軽い回復、裁判所等の単体除去に頼ることが多い印象。
5コスから鬼の展開をしてくるカオスシップに対しても頼りのテミスも6コスからしか打てないしやはり厳しい印象。
どちらも低速デッキな為、序盤の攻防をある程度捨ててる、高いダメージに対して回復が追い付かない、フォロワーの除去が追い付かないといったところでしょうか。
さてディーラーですが、アグロネクロやアグロヴァンプ(あとそこそこいる土ウィッチ)が増えている現環境だと安定しないことが多いかなと。
ベルフェみたいに10で止めてくれることもなくライフ半分持っていかれるのがやっぱりネックですからね、2枚以上手札に来たら確実に腐ります。
正直0でも構わないと思いますよ。
自分は鮮血の花園や処刑人、ツンデレちゃんを積んでいるのでベルフェが来なくても復讐状態に入るのが意外と苦ではありません。
もしディーラーを積むならデメリットに見合うよう、復讐の悪魔やサキュバスの様な殺意剥き出しのカード、2枚目のディーラーが腐らないようにラウラは必須ですね。

Q:復讐ヴァンプは何故ドラビショに有利なの?

復讐ヴァンプは何故ランプドラゴンとイージスビショに有利なの?
あとベルフェ3ディーラー0で使ってて全然復讐にならないからディーラー足そうと思ってるんだけど、1枚派2枚派3枚派それぞれの意見が知りたい
なんなら0枚肯定で指摘してもらっても構わないんで、回答よろしくお願いしますm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略