質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

IGA Lv34

他の回答者のコメント欄でも言ったけど、数少ない汎用的なフィニッシャーの産廃化が怖いってのが一番だろうね。質問者さんが言ってる通り、バフ1またはネクロマンス4くらいだったらいいんじゃないかな?あとこれも言ってるんだけど、ナーフを軽く見過ぎてるのが気になるかなって思う。ヘクターがバランスを崩壊させてるのか判断するにはまだ時期尚早なのにここだとナーフしろって声が多い気がする。これはヘクターに限った話じゃないけどね。

Q:ヘクターナーフ嫌がってる人って…

ヘクターナーフ反対派の人って
理由がわからないのですが…

あるとしても自分がネクロ使ってるからして欲しくないとしか…

カード一枚で盤面ゼロで進化権ゼロでもひっくり返せるぶっ壊れカードで、盤面に元々カードがあれば全てプラス2という謎効果付きで…

あとナーフって別に産廃に変えることじゃないと思うんで、
例えば、
バフを+2→+1に変える
とか、バフをそのままにするとしたら
ネクロマンス3→4に変える

とかそれくらいの下方修整されても全然強いですよね?

どう考えても単体カードパワーおかしいカードのナーフを嫌がる人は、カードゲームよりつまりシャドウバースがしたいってことですか⁉︎⁉︎⁉︎


  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    凄く良くわかります。私見ですがヘクターは超越に近いポジションになってるのではないでしょうか。そこまで飛び抜けて強い訳では無い、でも死ぬ程嫌われてナーフが望まれるという。 超越なんかかなり勝率は低い方なのに未だに嫌われてナーフが叫ばれたりしてますからね。

  • めやに Lv.2

    超越が嫌われてる理由は他のコントロールデッキの可能性に蓋をする存在だからでは?単純に単体としてのカードパワーが強いヘクターとは違うものかと そのどちらの要素も持ったイージスなんてのもいますがね

  • 退会したユーザー Lv.86

    そもそも汎用フィニッシャーって存在が悪なんだと思う…ヘクターに限らずね

  • ターンブルブルー Lv.154

    ヘクターナーフ論は騒乱で一緒に暴れたウロボロスとグリームニルがナーフされて、ヘクターはナーフされてないってことが非常に大きいと思う スノホワナーフで間接的にではあるもののイージスもナーフされてる

  • IGA Lv.34

    ターンブルブルーさん そうなんですよね。運営はイージスビショとランプの台頭を危惧してそれらも対象としたのですが、ヘクターの台頭も十分考えられるんですよね。どういう理由でヘクター関連を対象外としたのか気になるところですね。

  • ターンブルブルー Lv.154

    リーパー一応ナーフされましたし、秘術、イージス、ランプドラあたりに期待したんでしょう 多分リーパーがウロボロスと同時にナーフされてたらそこまでヘイト集めなかったと思う それに今のところヘクターが他と比べて少し強いかな程度で済んでますからねぇ

  • IGA Lv.34

    そうですかね。自分も秘術やビショップには(天敵)ですがメタになってくれないかと期待してます。やはり偏った環境よりはメタが回り、変化のある環境のほうがいいですからね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略