シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
50点
アリス、そしてWLD前に猛威を振るってたネクロのヘクターが放置されるのが不思議なところです。
デッキに入っていないほうが珍しいゴブリンリーダー、グリームニル、ウロボロスに手を入れたのは素晴らしいと思いますが、
ニュートラル軸の象徴である123アリスが健在のため、
ニュートラル軸は継続されるのではないでしょうか。
○ゴブリンリーダー:能力放置とかマジで?
4コスト2/3となり、圧倒的先行有利だったナーフ前に比べて先行後攻の有利不利が出づらくなりました。自分の見立てではまだ弱体が足りない気がしますが、想像以上にテンポロスがきついのでしょうか。
○グリームニル:妥当&竜爪のアーキタイプ抹殺
何度これの4点火力で殺されたことか。10コストのエンハンスがおかしかった1枚なだけに妥当かと。また、本体ダメージが取れなくなったことで細々と存続していた竜爪を使ったアーキタイプが絶滅予定。
○バフォメット:コンボ系アーキタイプ抹殺
エンハンス削除+ランダムサーチ化は致命的です。アザゼルラウラ、メイルシュトローム、昏きなどのコンボ系アーキタイプが絶滅予定。素でコンボを行うには高速環境過ぎるのが痛いです。
○トーヴ:妥当
2コスト2/2になりました。ほぼノーペナルティで2コスト3/3として振舞い、一方的に相手フォロワーを狩ってたので妥当かと。
○昏き:バフォメットかこっちかナーフは片方でよかっただろこれ。
飛ばせる火力が5点固定になりました。進化+能力で13点。ヴァンパイア贔屓な見方かもしれませんが、バフォメットか昏きのどちらか片方のナーフでよかったのではないかと。
○ウロボロス:妥当
ラストワード削除。全リーダーが消滅or変異除去を持っているわけじゃないのに、除去しても3点火力→ラストワード回復のループ、除去しなければ8/4フォロワー滞在というひどさでした。回復がなくなるだけで20点削るのが大幅に楽になります。
○スノーホワイト:ナーフになってるのかこれ
進化後が2コスト2/2になりました。スタッツが下がったと言う意味ではナーフですが、これの動きとして1点でフォロワーを攻撃して復活&進化からの2点で攻撃や、テミスを撃ったあとに復活の流れなのであまり影響が無いような。
タイトル通りです
自分は70点ですかね。ウロボロスや白雪にも触ってくれたのが嬉しいです。
ただネクロに全く触れなかったのが凄く気になります…
正直ビショップやドラゴンに触れるならネクロにも触れて欲しかったところです。