質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

自分は強いと信じています
確かに腐るときは腐るし劣勢で出してもシカトされるのがオチですが、その分のリターンはあります
均衡以上のときに出せば本人だけでもスタッツが高いので圧力ありますし、卍解すれば圧倒的な制圧力も約束されます
実際にコンロにピンで入れてるレオ兄のおかげで勝てた試合も結構あります
でもバハとオデンは勘弁な!
てなわけでレオ兄は我がコンロの永遠の切り札 Q.E.D.

Q:この首欲しくばぁー…来たりて奪れぇー!!

さっきストーリーを振り返りたくって、盗賊に挑みました。そう、あの鬼畜ネフティスの奴です。
盗賊は事故っててレオニダスを素出しするなど余裕のある戦いでした、レオニダスを破壊しレオニダスの意志が場に出た時、あえてリーサルなのに止めを刺さないでどれ位耐えられるか挑みました。
ミッドレンジネクロなんでヘクターなどを使って凌ぎ切ったりしてました。
レオニダスの意志が二枚並ぶなど有りましたが相手のデッキが残り5枚まで凌ぎきりました。(飽きたから止めを刺した)
ロイヤルは一枚で複数並べるカードが多く凌ぎ切る自信は有りませんが、盗賊は基本1〜2体(死の祝福された時は流石に草生えたけど凌いだ)しか出してきません。
そこで疑問に思いました、レオニダスは強いのか?弱いのか?っと…。
ラストワードレオニダスの意志をだす、高スタッツなどシャドウバースしてますがどっちだと思いますか?理由もください。
環境が速い、遅い関係なくカード単体として観ての評価でお願いします。( ^ω^ )

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略