シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
舞踏が120%悪い。
コントロールしようと中コスト帯で太いスタッツの守護(GMDとか)置いて守ろうとしても無駄になってしまった。
ついでにコントロールのフィニッシャーやさらに大型の守護などの守り札も除去されて、なおかつ顔面バーンって、、、そらコントロールのフィニッシャーがアホみたいな耐性かクソ火力クソ能力もつに至るわって感じ。
それに対抗する手段がなかったから、私個人はdrkが本当に嫌いだった。(なんかよく持ち上げられてるけど。なーふなしとかいうけどあんなの問題の先送りでしかなかったと思う。)
このゲームには守護というディフェンダーが存在します。
それは、リーダーや他のフォロワーを守るためでもあります。
しかし、最近まともに守護が仕事していないような気がしてなりません。
コスパのいい軽めの除去や確定破壊、果ては必殺まで……
あまりにも攻めに対して受けが弱すぎる気がします。
確かに、守る側が強すぎると試合が長引きグダグダになります。
しかし、そのせいで「守っているより相手より早く殴っている方がいい」という意識が増え、ノーガードのアグロ戦法が蔓延り、環境の高速化が進んでしまっているのではないでしょうか。
そのせいで現在コントロール路線はほぼ人権がない状態です。
回復でなんとかしようとしても、回復以上のダメージを与えられるのでこちらもどうにもなりません。
皆さんはこういった傾向をどう思いますか?