質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

他の方も仰られている事とは思いますが、私も一言。

①ビショップは本当に除去に徹したら非常に強力なクラスです。テミスを筆頭に、法典、裁判所、鉄槌、苦罰、死の宣告等。
また進化権が温存できれば、イージスを出したターンに進化する事で一体は撃破できます。
他クラスと比較して、出す盤面を作る事自体は易しいかと思います。
②超越の問題点とも被りますが、他のコントロールデッキとしては、「対策が出来ない」というのが問題視されているのでしょう。
カグヤが存在しますが、使えるのはビショップのみ、進化権を切らなければならない、他の相手に対して汎用性が低い(=ほぼイージス相手のためだけにデッキに入れねばならない)、と、有効な手段とは言い難いものです。
出される事が想定できながら何もする事ができない、というのは、相手からすると理不尽に感じられるでしょう。
③ナーフに関しては、レジェンドであるという点を考慮せねばなりません。過去にどれだけ騒がれたカードであろうとも、レジェンドカードには一切手を付けられませんでした。
今回ナーフするか否かは運営の判断に任せますが、デッキの多様性を狭める一因になっている存在となっている事は違いありません。

最後に。
イージスは単体で効果が完結しているフォロワーです。私はビショップを使い続けている者ですが、フィニッシャーとしてはせめてビショップの特性に合わせた、何かしらシナジーのあるカードであってほしかった。
強い弱い以前に効果が雑すぎるため、私はイージスを好ましくないカードとして見ております。
以上、長文失礼いたしました。

Q:イージスナーフとか言うけどさ…Part2

○○ナーフとか言うけどさ…というコピペの質問の元を作り出したことりですw前回の質問は沼化したから改めて質問するよー!

以下の点を踏まえ、異論がある方は番号を答え、説明してください。
①イージスは絶対9t以降にしか出ず、出す隙を見つけることが簡単ではないので効果がよく思われないとしてもナーフは不必要。
②イージスが他のコントロールを封印しているという意
見に対して、それが今の環境の相性であるという意見を出す。強カードのために弱カードが使われなくなるというのはカードゲームの特性であり、仕方ないことであるからナーフは不必要。
③イージスの存在が悪いという意見に対して、ここは普通のカードゲームではなくシャドバであるという意見を出す。明らかな壊れカードは出た直後にナーフされるはずであり(今回も出た瞬間に壊れと判断したため運営はレジェンドのナーフすら公言した)、ナーフされずに残っているということは、勝率もそれほど高くはないことから見ても存在が悪いわけではないからナーフは不必要。

質問を投げかけられた場合を除いて聞き専になろうと思います。皆さんの意見をよろしくお願いします♪

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略