シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
このゲームの目的は人それぞれではないでしょうか。
例えば、私の場合は様々な思考とアイディアによって得られるスリルと興奮を目的としてます。
その為の手段として双方には強いデッキが必要であり、双方が勝利を目標とする必要があるのです。
私にとって勝利は目標であって、目的ではありません。
しかし、私から見ても現環境は最悪の部類です。
理不尽ムーブと呼ばれる動きは、そもそも思考を必要とせず、いくら考えても適切な回答がありません。独創的なアイディアから作られた訳でもなく、誰でも考えつくので皆同じ動きをする様になります。
また、あり得ないパワーカードの存在は、少しずつ築き上げた有利を容易く凌駕します。スリルと言う点ではある程度の偏りが必要となりますが、行き過ぎると運に左右されるだけの「これが引けたから勝った」「あれが引けなかったから負けた」と言う程度の、いわゆる運ゲーに成り下がります。
これでは逆に緊張感が有りません。相手が何を考えてプレイしているかでは無く、相手が特定のカードを引いたかどうかに思考が収束するからです。1か0かならコイントス級のスリルしかありません。
騒乱期も大概でしたが、今期は輪をかけて酷いと感じています。
単刀直入に言うとこのゲームの目的はいろいろなデッキを組んでランクマッチとかでそれを回し楽しむことです。(他にもストーリーや声優さんの演技など楽しめるところ多いですね)しかし残念ながら勝つことしか考えていない、所謂「勝利至上主義」を唱える人たちがこのカードが強い!ナーフしろ!などと唱えているのを見ると悲しいです。
よく「今の環境はヴァンパイアとかニュートラルしか見ない」という声を耳にしますが、それは勝ちしか考えていないあなたたちの自業自得の結果です。勝ち負けを気にせず組みたいデッキを組んだら特定の種類のデッキしか見ないという事態には到底なりえません。だからナーフやら言う前に勝てばそれでいいみたいな考え方をやめたらどうでしょう?