通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

特定のカードのせいでカードの選択肢が狭まってる、なんてことはないと思いますが?
あるとしたらそれはどのクラスにも言えることだと思いますよ
ミントは低コスト高ネクロマンスの未来を、
スカルフェインと偶像は低コス高カウントダウンの未来を
血月は復讐を
こんな感じにね

それとウィッチの低コススペルで特に困ったことはないので、これ以上強力なスペルはトーヴ並のヘイトを稼ぐぶっ壊れになると思いますね ウィッチの低コスはもう完成してる
あとドロシーもオズもデメリットがありますから問題ないのでは?

さらに付け加えて今回スペルの追加が少なかったのは今まで土の印の追加が少なかったのでその影響かと

Q:ウィッチの未来が狭い

ウィッチの将来が怖いです。特定カードのせいでカードの選択肢が減ってしまい、スペル重視のクラスなのにスペルが増えない(なんと今回のスペルはゴーレムアサルトのみ。)ウィッチのカードをナーフすべきだと考えます。超越は手軽なスペルを狭め、オズは大コストスペルを狭め、ドロシーはスペルブーストを狭めていると考えます。
このまま実装カードが土印に逃げた結果、土印でも可笑しなカードを出してしまいウィッチというクラスがリノセウスという絶滅しかけのクラスと同じ道をたどりかねません。
ドロシーとオズはまだ許せても、超越はコスト16にして、『元々が2コス以下のスペルではスペルブーストしない』をつけるべきだと想いますがどう思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略