シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
こういう私怨が多分に入った批判が多くて正当な評価されないクラスだよなビショップは。
使った感じナーフ必要とは思いません。
白雪は確かに強いけどそれを言うならヘクターだの水巫女だの他にも強いけどナーフされてないレジェはある訳で…
メタられると本当に弱いクラスなのでナーフ入るほどの脅威はないと思ってます。
つーか、そこにあるニュートラルデッキ大半死ぬから有利デッキ減って不利デッキ出てくるし
ネクロ?知らんな。
5枚以上のカードがナーフされるというアナウンスがあり、
ヴァンパイアクラスのカードのナーフに注目が集まっていますが、
確実にビショップもナーフされます。
下の画像を見てもらえばわかる通り、イージスビショップは、ヴァンパイア(それから超越)以外のすべてに対して有利を付けています。
このままヴァンパイアが弱体化してビショップが現状維持になれば、ビショップ1強時代になる事は明らかです。
しかし、ビショップクラスのカードの絶妙なナーフが思いつきません。
どのカードが、どのようにナーフされるでしょうか。
一応候補を挙げておきます
①スノーホワイトプリンセス
テミスを打った後にラストワードで場に残っているのが案外強烈です。
②神魔裁判所
先攻4ターン目におくだけで、相手の7ターン目をパスさせることができます。
③三月ウサギのお茶会
進化権を切って2体除去しながら、9ターン目にもブリキが出てきます。
④テミスの審判
横に並べる展開を否定されます。
⑤イージス
無敵です。スタッツに調整が入るのではないかと思っています。
私怨は入ってません(むしろビショップ使いです)。運営の今までのナーフ理由を見るとデータ的にナーフが入るのです。しかし、確かにビショップはリノセウスなどの疾走に弱い点があり、それらのデッキが増えれば言うほど勝率は伸びないかもしれませんね
すいません、今までのナーフ理由のデータからビショップにナーフ入る理由が分からないんですが
自分もビショよく使う方だが超越がいる限りビショ1強時代は来ないと思うけどなぁ
ビショップは環境を取れるデッキに対してメタを張り続けてきたクラスって印象、環境トップを狩りつつ超越のおかげで自身がトップに立つことはない的な
この質問このコメント欄で論破されておわってますやん…。
実際これはある。ただビショ増えるとターン伸びるから個人的に嫌い
イージスさん7コストにすれば信託の貴族の効果ついても一部デッキで普通に使われそうなんだけどなぁー