通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

竜封じの均衡
1コス ニュートラル アミュレット
カウントダウン 1
お互いのターン開始時 お互いのPPの最大値が異なるなら、多い方のPPを1下げ、そのターンを終了する
ラストワード カードを1枚引く

みたいなのはどうでしょうか?

後攻1ターン目でこれをおくと、先行が後攻になります。
あと、超越されそうな時にポン置きすれば、追加のターンは訪れません。(10ターン以降だと訪れます。)

ついでにドラゴンがPPブーストが1回分無駄になります。

先行の時は、劣化版知恵となります。

Q:速度を抑えるためには

最近フリマすら回さず、ログインだけになりつつある者です。

環境毎に決着までの速度が上がり、敗北理由等を見ると『後攻を取ったから』『ヴァンプ使ってないから』『遅いデッキだから』と言われることが多くなりました。最近メタ構築が研究されて必ずそうであるとは言えませんが。

しかし、メタ構築が研究されても数パック前からの高速化は止まることを知らず、そのうち事故云々抜きにして4.5ターン決着が普通になってしまうのでは無いかと考えております。

そこで現環境のカード群にこんなカードが追加、あるいは上方修正、下方修正があれば速度をもっと抑えられるのか伺ってみたいです。

※速度が遅くなったことにより超越、イージス等のカードが間接的に強化されるため、毛嫌いされる方もいらっしゃると思いますが、あくまで環境速度低下の案を聞きたいだけなので、そちらはスルー、もしくはそこも含めて考えていただけると幸いです。

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    あ・・後攻だといつでも超越できちゃってダメですねこれ。

  • つちのこ。 Lv.22

    回答ありがとうございます! 面白いカードですね、色々悪さしそうなイメージがありますが…。後攻6~7ターン目に置くのは鬼ムーブですね、ほぼほぼ超越みたいな運用になりそう…。3ターン目までに使わないと前半の効果は使えないとかそういう制約をかけることができれば実装できそう…かな?

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    先攻と後攻を上手く入れ替えるカードを考えたかったんですが難しいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略