シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ヴァンプ相手に挨拶なんか返さないわ、
蛙とかと同じで対戦するつもりないやん。
ウイッチは土見えたら返す、超越は無視する。
他は普通に挨拶返すわ。
ミラーとかならこちらから挨拶することもある。
体感なので調べてデータを取ったというほどではないのですが、自分から挨拶をしない人や挨拶しても返さない人達のが圧倒的に多く感じます。
(こちらのリーダー次第ではさらに増える、最悪後攻で挨拶をしたとたん毎ターン煽りしかしないリーダーもいる。)
自分は先攻と後攻で自分ターンのはじめに挨拶をするのですが、(全てと言うわけでなく忘れることもしばしば)相手が先攻の時大抵向こうから挨拶されたことがWLDでは今のところないです。
一方挨拶をしたら挨拶を返す人もいるので全てが全てそういう人達ばかりではないにしろ、挨拶するのもしないのも個人の自由というのも踏まえてなお「eスポーツを目指している対人戦のカードバトル」でこのような挨拶しない(エモを切っるなどコミュニケーションを取らない)のが多い風習をどう思いますか?
相手によって変えますよね、先攻取られて相手アグローとかニュートラルーとか昏きーとかだと、挨拶が煽りにしか聞こえませんし。挨拶返して欲しけりゃデッキ自体が煽りみたいなデッキ使うな!って思いますね。
とりあえず1T大釜8T超越とかしてすまんな。
申し訳ないが相手によって態度をコロコロ変えるのはNG
ヴァンプ相手に関しては合理的差別(区別)だからしょうがないね