シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
対戦で挨拶をする人がいない。
体感なので調べてデータを取ったというほどではないのですが、自分から挨拶をしない人や挨拶しても返さない人達のが圧倒的に多く感じます。
(こちらのリーダー次第ではさらに増える、最悪後攻で挨拶をしたとたん毎ターン煽りしかしないリーダーもいる。)
自分は先攻と後攻で自分ターンのはじめに挨拶をするのですが、(全てと言うわけでなく忘れることもしばしば)相手が先攻の時大抵向こうから挨拶されたことがWLDでは今のところないです。
一方挨拶をしたら挨拶を返す人もいるので全てが全てそういう人達ばかりではないにしろ、挨拶するのもしないのも個人の自由というのも踏まえてなお「eスポーツを目指している対人戦のカードバトル」でこのような挨拶しない(エモを切っるなどコミュニケーションを取らない)のが多い風習をどう思いますか?
これまでの回答一覧 (55)
対人ゲーで挨拶しない人がいるのがびっくりですね
そーゆー人って普段から挨拶してないんでしょうね
煽りは擁護しようがないが、別にこのゲームに挨拶は強制されてないしマナーだとも思ってないです
むしろそれを押し付けようとする貴方に驚愕しました…
-
LH Lv.33
アケゲーにロードオブヴァーミリオンというちょっとミスるとクソほど味方から煽られる協力ゲーがあるのですが、そんなゲームでも形式的とは言え開幕はほぼすべてのプレーヤーがよろしくチャットを送ってくるのに、些細なコミュニケーションに対して押し付けだという意見にこんなにグッドボタンが押されるシャドバ界はなかなかに終わっているなと思いました。
-
Doppo Lv.175
協力するゲームと対戦するゲームの致命的な差です。ランダムで当たる対戦相手と数分程度の対戦しかせず、勝敗が決まったらすぐにバイバイ、しかもゲーム内容も、相手と深く読み合いが発生するものでない環境ですからね。
-
スターダスト男爵 Lv.34
チーム戦ゲームでは味方への挨拶の意味合いが大きいと思います。シャドバのような対戦ゲームで敵に愛想よく振り舞う必要があるでしょうかってことですね。お互い悪意はなかれど、相手を少なからずはぶっ潰してやろうと思ってるわけですから。
-
退会したユーザー Lv.77
挨拶するのは確かにいいことですが、1vs1のゲームで挨拶が強要されてないのに挨拶しろと言って怒るのはどうかと… そもそもエモ切ってる人もいますし
-
コゴメノ Lv.52
挨拶自体に思うところはないけれど、煽り行為を見るのは大変にストレスが溜まるので普段はエモOFFです。見ず知らずの人達と挨拶を交わすメリットよりも、煽りを受けてストレスが溜まるデメリットの方がはるかに大きいので。
-
LH Lv.33
協力ゲーだからーと言うのはたしかに理由の一つではありますが根本的には礼儀の問題なので相手が対面だろうがサイドだろうが関係ないでしょう。まあ、そもそも問題として、礼儀知らずな風潮はどう思いますか→押し付けだー!→グッドいっぱいの流れが一番終わっていると個人的には思います。(グッドいっぱいが終わっている、意見は出てもいいが共感する人が多かったら問題)
-
退会したユーザー Lv.79
協力ゲーで一番怖いのは「味方の反乱、捨てゲー」だから開幕挨拶するんですよ
-
退会したユーザー Lv.77
何度も言うけどエモ切ってる人もいる そして質問文読んでみればわかりますよ 自分の観念を押し付けようとしてる というか返さなかったら遅延とかの実害が発生するんですかねえ 自分は基本返してるのでわかりませんが
-
退会したユーザー Lv.77
まあ押し付けに関しては自分も押し付けようとしてるってのを押し付けようとしてますが
-
うにゃい@蒼天使 Lv.46
エモがそもそも嫌いという人もいますから、礼儀云々以前の問題だと思いますよ。私は挨拶されたら返す派ですが、挨拶されなくても正直どうでもいいです。自分が挨拶をしているのだから、挨拶をするのが当たり前。それは本来間違ってはいない事なのしょうけど、その意見を周りにわざわざ押し付けようとする人は、礼儀が無いと思いますよ。その人の意見を無視してるわけですからね。
-
Doppo Lv.175
言ってる事は一般常識として正しいけど、残念な事に社会とは無縁のネット世界であり、尚且つ協力するゲームでも無いです。チームワークには挨拶含む礼儀は重んじるもので、リアルな仕事だろうとゲームの協力プレイだろうと礼儀は必要でしょう。でもシャドバのランクマを見れば解る通り、ただのポイントやミッションの奪い合いです。バーゲンセールで取り合いする相手に礼儀を見せないのと似た様なもの(そもそもバーゲンセールの取り合いなんて見た事無い)ですね。ゲーム内で無礼な人でも、その全てが「リアル社会でも無礼」では無いんです。
-
LH Lv.33
なんというか、文章を読んでる人がDoppoさんしかいませんね。まず質問主は挨拶が少ないという体験した事実を述べ‘「個人の自由」と断りを入れた上で挨拶をしない風習をどう思いますか?と聞いているのに、押し付けだー!という意見にグッドボタンがたくさん押される様に「終わってる」と感想を述べました。あとは自分の出した例えが悪かったので礼儀の問題だよと説明しました。それに対してDoppoさんは実社会とネットは別と返してくれましたが他の人は俺は自由だー!みたいな反応しか帰ってこないのでそもそも文章を読んでなくて話し合いにならないというところです。
-
LH Lv.33
>Doppoさん リアルとネットは別という区別は昔はそうだったかもしれないけど今はその垣根はかなり薄いのではないかと思います。結局ネット世界の出会いも現実の出会いも差なんて無く本質的に同じもの。だから礼儀作法は取ってしかるべしと思うのが長年ネット世界に浸かってきた人の想いです。ちなみにネットでは無礼でもの件は会社では物腰が低いが店員には高圧的にクレームを入れるおっさんのようで人間としてダサくない?と言うのが率直な感想です。
-
退会したユーザー Lv.9
>LHさん よこからですいません。暗に意味するってことはあると思います。自分は押し付けたつもりはなくても、相手にとっては押し付けられたように感じるという感じで。少なくとも私はちょっと押し付けのニュアンスも入ってるのかなぁとは感じました。ちなみに私は挨拶する派です。聴こえてて挨拶してくれないのはちょっとしょんぼりしますが、エモ切ってる人もいるのでしょうがないとは思います。
-
退会したユーザー Lv.79
ランクマでの話ですが、自分はそもそもあの「よろしくエモ」を挨拶だと認識していません。あれは挑発です。だから礼儀知らずなのは開幕で「よろしくエモ」飛ばしてくる方だと思っています。勿論、自分がそう思っているだけですけど、そう言う意見もありますよ
-
退会したユーザー Lv.79
ヴァンプビショ使っていて「よろしく」もクソもないかなーと。勿論フリマだったり、相手がヴァンプビショ以外ならそこまで思わないんですけどね
勝ち確で煽ったり遅延さらすやつがいるのが悪い
そんなアホがいないならエモをオンにする人も増えると思うのですがねぇ……
ましてや公式の場でエモで煽りまくる輩も出たくらいですし
正直、エモをONにしていて良かったと思えた事がほとんどありません。
無言の相手が大半ですし、口を開けば煽りエモばかりの人も多いです。
煽り耐性が自分にないのは自覚してますし、エモ合戦で盛り上がることはフレ同士でなければあまり期待できないししてませんのでエモは切ってますね。
e-Sportsを名乗っているのは単なる運営の志向であってプレイヤーの意識とはまず関係ありませんし、対人ゲーである以上マナーの悪い人と当たることも日常茶飯事です。
なので不快な気持ちになりたくないからエモを切る、というのは普通だと思います。
先行ヴァンピィに「よろしくぅ!」って言われても殺意しか湧いてこないのですが
挨拶は強要するものではない。
それがわからない人に、挨拶云々を語ることはできないと思う。
煽る輩が多くいる環境の中、誰が好き好んでエモON設定にするのか。
-
退会したユーザー Lv.77
昇格戦のときに負けかけてたらエリカ様に「感謝します」って言われて降参選んでくれたり「ほぉ?」とか「そんな手段が…」とかで会話しながらの対戦は楽しいですよね それがあるのでエモ切れないです
エモ切ってて相手の挨拶が見えない人もいますし、当然そういう人はエモを使う挨拶なんかしませんよね。
エモが煽りに使われることも多いため、エモ自体使うことをよくないと考える人もいます。
そしてeスポーツを目指しているのはあくまで運営であり、プレイヤーの多くは別に自分たちでこのゲームをeスポーツとして清く正しく盛り上げていこうなんて思ってないでしょう。最近の調整の杜撰さからむしろeスポーツ失格だと思う人も少なくないはずです。
要はプレイヤー同士で挨拶し合うような土壌が育ってないわけで、挨拶をすることは悪いことではないでしょうが、しないからといって嘆くものでもないかと。
煽りガイジの相手する気が無いのでエモは切ってます、エモ切った途端精神的にだいぶ楽になりましたしね。
エモ自体いらないと思う
だってエモ切ってるもん(素)
「挨拶返さないのどうなん?」って言うなら、「うるさいからエモ切っとこ」って思わせるようなゲーム環境にした煽り野郎共に文句を言うのがよろしいかと。
あと、e-sports目指してるのってのはホント失笑なので、さっさと撤回して欲しいわ。
そもそも大会で平然と煽り使われてたんでしょ? シャドバのレベルなんてその程度よ。
そういうのが煩わしいので自分はエモは切ってますね
e-sportsを名乗っているのはあくまで運営であって、プレイヤーにとってはそうとも限りませんし…
試合開始時に自動で挨拶エモ飛ばす機能付ければ解決?
最近復帰した人間なので最近のことはわからないですが…エモをオフに出来る機能が出たあたりでその話題もよく出てた気がします_( _´ω`)_ペショ
挨拶をするとエモをオフにしてないことがわかって煽られるというものでフォルテが大好きでフェイスドラゴンばかり使ってた自分は何度か相手の勝ち確で延々煽ってライブラリーが切れるターンにトドメを刺されるという行為を受けたのでエモをオフにしました。
それからエモをオフにすると相手の勝ち確でライブラリーが切れるまで嬲られるという事も無くなったのでそういう煽るような人と関わらないために挨拶をしないという人も多いのかなぁと_( _´ω`)_ペショ
挨拶強要とか学校の生徒指導かよ
ヴァンプ相手に挨拶なんか返さないわ、
蛙とかと同じで対戦するつもりないやん。
ウイッチは土見えたら返す、超越は無視する。
他は普通に挨拶返すわ。
ミラーとかならこちらから挨拶することもある。
-
YB@ネフティス様狂信チンパン Lv.17
相手によって変えますよね、先攻取られて相手アグローとかニュートラルーとか昏きーとかだと、挨拶が煽りにしか聞こえませんし。挨拶返して欲しけりゃデッキ自体が煽りみたいなデッキ使うな!って思いますね。
自分はむしろ逆で毎回相手より先に挨拶することを心がけています
心の余裕を見せつけ上級者アピールします
挨拶アドと呼んでいます
本来は双方挨拶すべきだと思います。
しかし匿名の不特定多数を相手にマナーを期待しても…と諦めもあり。
一定数、煽りエモ(他、遅延プレイ、切断等)を好む心無いプレイヤーも居る為、不快になるデメリット回避の為に私はエモ自体オフにしています。
なぜ動物園で猿相手にいちいち挨拶しなければならないのか
余裕でエモ切ってますよ
私は毎回挨拶をしております。
挨拶は相手のためでなく、自分のために行うものでございます。するかしないかは、個人の自由ですね。
私の場合は魔神様のイメージアップも図っておりますが。
余談ながら、稀にエモートで対戦中にやり取りができる方と会うと、試合が本当に面白いですね。
煽られることが多い時期があって、それからエモは消しちゃってますね。
eスポーツ目指す発言はネタだと思ってるので、特に何も思わないです。
シャドバのエモートに挨拶なんて無いよ。全部煽りだから今まで挨拶と思ってやってたなら止めた方がいいよ。
竜さえ屠る俺の一撃受けてみろ!!
…
よろしくな。
煽りがうざいからエモ切ってます
挨拶を交わして気持ちよくゲームができるときとくだらない煽りをしてくる割合が1:9くらいなのでチャットオフにしました。
つけていても得することがほぼない上に種類も少なくてやれることがないため切ったほうが良いというのは悲しいことです。
煽りが多すぎてエモ切ってる
挨拶されてもわからない
どうでもいい。
エモで「4ね」って言うのがあれば使いたいですね。( ´艸`)
COJはそもそもエモ自体ないし個人的にエモ切ってるからデジタルカードゲームとしては問題ないんじゃないですかね。勝つ事を目的とするデジタルカードゲームとコミュニケーションを大事にするアナログカードゲームの違いでは?
【低ランク帯】建前(本音)
よろしくね(よろしくね!)(エモ使うの楽しいな)
【高ランク帯】
よろしくね(理想的な初手になったから、リタイヤせずに殴り殺されてね!)
挨拶かえさない人がいるのは、エモを設定でOFFにしてる人が多いからだと思いますよ。特にWLDでデッキ格差がさらに開いたので、イライラしてる人が増えたんだと思います。
シャドバのエモは、通常のコミュニケーションツールの内容ではありませんね。なので使いません。
煽る人には使えると思いますが。
いや、普通に挨拶はしてると思いますよ。現実では
生活費のかかってる仕事と、バトルポイントのかかってるシャドバでは、対等には扱えないですね。すみません。会社の上司、取引先のお客様、カウンターで隣に座った見知らぬおっさん、タクシー運転手のおっさん、バス運転手のおっさん、これら全てが同じ対応には到底ならないんです。
ゲームは仕事の人には分からないんだよ
この方のいう挨拶しないというコメントのGJ数とどうやらこのシャドバにおいて挨拶は嫌だから、煽られたくないから拒否するなどのコメントのGJ数から見るに挨拶行為などに対する拒否を理由以前に、「対人戦においての挨拶意味や理由がわからない人達」という事ですね。挨拶を強要されてるという人達の意見も見るに試合以前に相手への敬意などはなく、そもそも人として意識していないようで非常に悲しいですね…皆さん回答ありがとうございました。
アイサツは大事。古事記にもそう書かれている
決められた単語しか使えないゲームでコミュニケーションを大切にしよう!って言われてもなんかしっくりこないな…