通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

コウ Lv88

アグロ展開が得意なアリスニュートラルと、手札を溜め込んで終盤にバーストを叩き込む薔薇エルフはイマイチ食い合わせが悪いような…。
薔薇の方から見ると、茨の森が無いのは気になります。フェアリー生成が出来るほか、交戦時効果は予想以上に便利です。また、ここまでニュートラルが多いなら鏡3枚は多い気がするのですが、鏡アリスによるフェアリーバフが安定しているなら問題無いです。ただ、それをするならそれこそキュベレーや風神等でアグロ、テンポにする方が良いような気もします

Q:デッキ診断 ニュートラル薔薇エルフ

ニュートラル薔薇エルフでA2昇格目前でニュートラルヴァンプと接戦の末敗北。
「まあここまで上がってこれたしすぐ昇格狙えるだろ」と思っていたら
連戦連敗で25200台まで後退。その上見かけないエルフ以外全クラス負けて呆然。
ひょっとして今までができすぎてたのかと思ってデッキ診断をお願いしたいと思ってます。

妖精のいたずらは昏き対策で投入。
リラやフラプリ、アリスの効果再発動にも使っています。

  • アルフ Lv.28

    Nアグロをする頻度が低く、手札が多い場面が多いので相性の悪さはあまり感じてませんでした。 茨はフォロワー無視してリーダー攻撃してきた相手の フォロワー処理にも役立ちそうですね。 鏡3枚は双撃の威力確保やエルフをニュートラルにしたら 安心して初めからニュートラルのカードを放出できる、 BBも効果を受けるのでアリスを出していたら強化される 最悪ただの2コス1ドローができるなど利点も多いので3積みは続けるつもりです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略