シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そもそも論なんですが、ネフティスを軸にすればイージス出しにくくなるのでビショに有利は確保できると思いますね。まあニュートラルアグロにどう対応するか考えたくもないので話にはならないんですが。(ニュートラル軸との混合が活路になりそうだが、倉木も見るとなるとカムラが外せない……)
ビショップも使ってる身からすると、ビショップはどう構築しても腰が重くなる(天狐エイラガン回りは別、出来たことないけど)ので、ユニコやらスパソルやら無視できなかったり法典やハゲ一枚で解決できないカードをひたすら投げられて消滅が意味をなさなくなってくる後半戦に持ち込まれるのが中々に辛いです。モルもウロもBB先輩もマイナーな今、破邪は積む気しないですし。
ともあれコンセプトメタの話を致しますと、まあ"ネクロらしさ"をふんだんに生かそうとするとビショの壁が立ち塞がってくるので、ビショが流行ると『何で気持ちよくデュエルさせねえんだ!』という気持ちにはなります。
ですがエルフとロイヤルは祝福投げれば割と大人しくなりますし、ドラゴンはよろめくカムラアサシンその他諸々、ついでにモル2体でバハは置物と大変楽しいことができます。ウィッチは……お通夜。ヴァンプは今は色々おかしいので知らない。
最後愚痴になってしまいましたが、それこそ前環境ではエルフロイヤルに祝福について突き上げ食らっていたように、他には薄く広く有利を取れるのがネクロだと思います。
以上のところからビショップが嫌いならビショップを放置して他に勝てるように、ビショップがどうしても嫌いならビショップにだけは勝てる構築をすれば別に問題ないのではないかと考えています。
なので基本的には問題ないの立場ですね。今のネクロが勝てないのはビショvsネクロの構造的問題よりもどいつもこいつも全盛期アグネク以上の速さでバースト揃えてくることだと思いますし。
長くなってすみません。
前回の質問では、消滅耐性云々の方に意見が集まってしまいました。余計な文章を付け加えたことを反省しております。
本当に知りたいことは
・ビショ→ネクロのコンセプトレベルの明確なメタをどう思うか
です。
要するに、どの様なネクロデッキを用いてもビショップに五分以上取れないことについてどう思うかです。
(消滅を批判というよりかは、消滅手段の豊富さに対する批判という意味合いが強いです。)
ネフティス使えばイージスとは確かに渡り合えます。ただ質問者様も仰る通り、「5分以上」には成りません。ドロソもサーチもビショの方が数段上ですし、テミスやらもあるのでイージスまでにネフティス引けるか否かが全てなんですよね。取り敢えずこの点だけ。
ニュートラルアグロにボロボロにされた後イージス出てきた場合はもうどうにでもなれと言う感じですが、イージスもサーチできませんし、1ターン目願いはともかくそれ以外はデーモンイーターがあるネクロの方がドロソは良質と思いますね。イージス引いてても我らは連なる屍よぉとか言われてたらヘクター怖くて出せないですし。逆にビショップ相手にした時は後半以降動きが単調なので割と何とかなるかなと思いながら戦ってます。