シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
あちこちで布教したけど一切流行らなかった無限カムラ。
グラマスなら楽しさが分かっていただけると信じて。
慣れるとヴァンプ相手なら8割近く勝てます。なおイージスと秘術とモルディカイにはまず勝てません。
ひでおとBBはマジでやめろ(迫真)。ヴァンプに勝てないのにランクマ回るんじゃねえ(錯乱)。
頭の悪い大味のフィニッシャーなんかいらねんだよ。これがわての愛したネクロマンサーや。
俺、シャドウバース強太郎。ヴァンパイアつかうと楽に勝ててつまらんから、GrandMasterに上がったあとアリスの冒険、ジンジャーなどのネタデッキを使ったらご覧のありさまだ。
僕は萎えてしまった。そこでみんなにもネタデッキを紹介していただきたい。ただし以下の条件は守ること。
1. ニュートラルに寄せてアリスでバフをかけるような構築でないこと。(クラスの特色がある程度あること)
2.勝ち筋が存在するデッキであること。
の2つだ。面白いデッキを募集してるぜ
なお、腐ってもグラマスなんで逆に質問してもいいよ。
横から失礼します。 ねぎや様の無限カムラデッキ静かに使わせてもらっています。 ただフリーではイージス等の除去耐性持ち入りを除けば割と勝てているのですが、 ランクマッチではヴァンプ相手にもなかなか勝てておりません。 そこで以下の点について質問させて下さい。 1. 序盤4ターン目までの対処方法(とくに相手の先行123アリスの対処方法) 2. カムラが出せないタイミングでのエンハバフォ倉木の対処方法 3. ネクロマンスを6必要とする冥河の導き手と相手のターン終了時にネクロマンスを4消費する冒涜の墓場を出すタイミング また、その他気をつけるべき点や、プレイングのこつなど教えていただけたら幸いです。 ちなみに現在は冒涜の墓場の強制ネクロマンス消費のせいで冥河の導き手の効果が発動できなくなることがあったため、冒涜の墓場を抜いて、フィニッシャーとしてデスタイラントを入れております。あまり決まりませんが。 正直、色々試行錯誤はしたのですが、なかなか解決出来ずにかなり困っております。 申し訳ございませんが、お時間があればご回答よろしくお願い致します。 元質問と直接的に関係がない話を長々と失礼致しました。
おお!ありがとございます! 基本はトーブ返さないとキツイのでゾンパ契約中心にマリガン、次いで低コスフォロワーですね。トーブ→ゾンパ、その他→フォロワーって感じです。3.4辺りで不死者ソルコンかネクアサ進化あたりでリード取りたいです。エンハバフォきたら勝ち。全力で手札回してください。バフォ進化したくなるような盤面にするのもアリです。ユニコポンおきとか。逆に5t目並べられると地獄の盤面勝負が始まりますほんと辛い。なんとか12点までで抑えてください(暴論)。 盤面は(例外も無論ありますが、)基本敵味方更地目標で大丈夫です。余ったフォロワーは4/2とかユニコくらいまでなら手札によってはソルコンしちゃった方がいいです。目標は7t目までに20枚ドロー、無理なら6点貰って不死者かネクアサで凌いで。 冒涜は押され気味でない限り置かないほうがいいです。仮にもフィニッシャーなんで。耐えられそうなら他のカードを駆使してカムラまで耐えてください。ただ、手札事故や相手理想ムーブとかなら仕方ないですが…冒涜タイミングは慣れてください(無情)。 一応エンハゾンパうまいこと潰してもらってスペル使えばギリ墓地10貯められます。この辺も意識してください。 カムラ出した後は導き手優先で消化、隙を見てエンハゾンパですが、基本はカムラ連発です。ただこの辺も除去してくる昆布寄りだったりすると話が変わってきますが… 気をつけて欲しいのがのが倉木出し切ってない、進化権残ってる、ライフピンチなのに普通のフォロワー置くことですね。倉木パンチ後、剣士鋭利でゴリ押されます。基本奴ら鋭利は温存するんで普通に6点くらいなら消し飛びます。なんなら何もしないとかもアリです。あ、あとケリドは5回に1回決まればいいなくらいです。進化権惜しまずに… カムラ出し始めたら、カムラを楽に除去されないように立ち回ってください。低コスの進化相打ちとかスペル連発とかで必殺とか攻撃5以上とかは絶対どかしてください。剣士の2点、拳骨の3点、アリスのバフ1点ずつも考慮して。 手札のカムラに余裕が出てきたor 導き手2.3回使ったならそろそろ冒涜タイムです。大抵この辺でカムラが生き延び始めるので導き手は一気に消化しときたい。 あと倉木エメラダ黙示の枚数はテンプレなら基本2枚です。意識するといいかも。その他アリス拳骨剣士くらいは枚数数えるとちょっと楽。 なんなら自分でニューヴ回すといいかもですね。 相手の手札枚数や、動かない枚数、ヴァンプの慣れ具合事故具合にも注意して見てください。テンプレ回す人と普通に上手い人とはこちらの立ち回りも変わってきます。 ソルコンデモイタカムラと冒涜のタイミング覚えると一気に勝率上がるんで頑張ってください。 以上まとめると強気のドローと相手をよく見て。 実は一番辛いのはケリドのいない8t目(小声)。 最近クソドロー猫増えてきたの辛い… ただ33枚引いてカムラ来なかった時はもう知らないです(白目)。さっさと寝ましょう。 タイラントもアリだと思いますよ!ただ序盤の事故を冒涜が支えてくれるのが個人的な好みです。 さあみんなもレッツ冒涜!
自分で言うのもあれだけど長え… 失礼しました。