シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私も後攻が好きです。でも単純に考えると先攻の方があきらかに有利だと思います。
シャドバは相手のターンに行動出来ませんから、基本は、毎ターン、相手の前のターンに出したカードと戦うものと考えますと、先攻は毎ターン後攻の1pp低いカードを処理します。
それに対して、後攻は同ppのカードを処理しますので、1ターンごとに1pp不利になります。
それに対し、後攻のもらうハンデは、手札1枚を1pp、進化権を4pp(武装+突進)ほどと換算しますと、
1t イーブン
2t 先攻が1pp有利
3t 先攻が2pp有利
4t 後攻が1pp有利
5t イーブン
6t 先攻が1pp有利
7t 先攻が2pp有利
みたいな感じだと思います。
つまり有利なのは、4tのみ。
ただ、進化権や1ドローを何pp分の価値と見れるかでその真価は変わってくると思います。
ルーンがあれば、進化権は+2pp分価値があがりますし、進化時能力持ちがいればもっと…。
素朴な疑問なんですが先行有利ってどうしてですか?
進化アドとハンドアドが貰える後攻の方が圧倒的に有利だと感じるんですが...
先行だから勝てたってことは滅多になくて、逆に後攻だったらあと2点進化で足りたのになぁ、あと1枚ドロー出来てたら勝てたかもなぁって思うことの方が多いです。
ニュートロイヤル使ってて先行マリガンで1コス2コス引けず2T目に2コスドロー出来なかったら即リタイアするくらいに先攻だとやる気が起きません