シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
女王ランプそのものではありませんが、ランプは特に始めに来たカード次第でマリガンしていますね
もちろん相手次第と言えばそれまでなんですが、アイラや託宣等で道程が見えている時や後攻でのドラウォ等の明確な生命線があれば巫女や闘気も残すことが多いです
ブーストカードがない上に低コスト帯がないときは今はとにかく低コストフォロワーを優先でマリガンしますが、それらが元々デッキに少ないときは念のために残すときもあります
同時に引いた低コストがサラブレのみだったり、グリームニルだけだったりと序盤で出しても良くてもエンハンスで使えるならエンハンスを優先したいカードのみの時は闘気や巫女は返して他の低コスト帯を引きにいきます
この辺を意識してますが、返した結果事故って轢かれたらランプならもう仕方ないと割りきるしかないですね 笑
最近、女王を入れたランプを使っているのですが、マリガンのコツ等あれば教えてください。
具体的に言いますと
水竜神や闘気を残すかどうかが詳しく知りたいです
両者5コスで、ほかのデッキ、リーダーでしたら返すことが多いコストですが、ランプドラゴンの場合どうなるのでしょう。
水竜神や闘気を返してバハとかきて失敗したことが多々あったのでお聞きしました。
確かに、一番最初に来る3枚はとても重要ですね バハ バハ 巫女 みたいになった時、巫女を残すかどうかすごく悩みます笑 エンハンスカードとの兼ね合いもとても参考になります ありがとうございます!