シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分はアグロ秘術、ニュートラルウィッチ共に3積みですね。好みとデッキ構築次第で2積みも十分あり得るとは思いますが、3積みして損はないカードだと思っています
個人的に昏きの対策は変異の雷撃ではなくてオズ+変異の雷撃だと思っている(盤面五分前後の時に変異の雷撃を単体で打っても盤面返せず結局勝てないことも多いため)ので、オズは3積み必須だと考えてデッキ作っていますね。オズ3積みしているからといって無理にスペル入れると中盤事故るので、スペル1コス化に拘ったデッキ構築する必要はないと思います。オズ非搭載のデッキより1、2枚スペル増やすだけでも十分なぐらい。極端な話オズ変異しながらドロー出来るだけで強いですからね。ただオズ変異舞踏やオズ変異デモスト等は本当に強いので、事故率と相談ですかね
デッキ別に見ると、アグロ秘術だと奇術師や夜の魔術師が盤面に残りやすく、変異の雷撃素出しでも守護除去+バーンのフィニッシャー的な役割が出来るので強いです。その分オズ3積みの必要性は若干下がるかなと(それでも減らして2積み程度の必須カードだと思いますが)
一方、ニュートラルウィッチは盤面に残りやすいフォロワーはあまりおらず最後はプリス等で手札から詰める場合が多いため素出し変異はそんなに強くなかったり。よってオズを入れる構築ならオズ3積みの必要性は高め。ただしこちらはニュートラルシナジーがあるのでスイーツウィッチやヘクトルの邪魔だと思ったら減らしていいし、デッキ構築次第ではオズ0枚なんてデッキもあるらしいです(自分は組んだことないですが)
そろそろくらきに腹が立ってきたのでニュートラルウィッチか秘術でも組もうか考えてるんですがそこで気になったのがオズの枚数です。
序盤に引きたいカードでもなくかといって大事な時に引けていないのもまずい・・・
そこで今使ってるデッキでオズが2or3枚その理由を聞かせて下さい参考にしたいです