シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ミニゴブのナーフの後に範囲限定サーチ出した時点で運営は確信犯だから
最速サーペントの決まる確率が約5割らしいから、そこから考えれば、昏きの成功率高いのは当たり前。
メアリーバーンとかアザゼルラウラみたいに1ターンに2枚以上のカードを組み合わせて決めるコンボはわかるけど、引きこもりのおっさん単体で完結してるからつまらない
ナーフがほぼ確定しているヴァンパイアですが、ナーフするのは倉木にして欲しいです。
バフォメットをナーフしろっていうのをよく見かけますが、生粋の昆布使いからすると、バフォメットは6コストでセクシーを出したり、6ターン目に蛇を出したり、アザゼルOTKを狙ってみたり、色々な可能性を秘めているカードなのでナーフして欲しくないです。
倉木のナーフ案として10コストにするのが個人的な願いです。もしくは15コストぐらいにして悪魔の鍵はバンダースナッチを使って出すようなロマン砲にしてもらっても構いません。正直ナーフが来るまではヴァンパイアを使う気にはなりません。
皆さんの考えを聞かせてください。
特に昔からの昆布使用者の方の意見が聞きたいです。
大した労力が必要なく、簡単に高火力叩き込めてしまう...。ロマンの欠片もないですよね、ウロボゼルからなんも変わっちゃいない。