シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ヘクターならゾンビ2体を出せる程度のネクロマンス消費で
ゾンビ1体分のスタッツ強化しかしないデッドリーウィドウや、
それと同じ消費でフォロワーにしか飛ばせない4点バーン持ちのスカルライダー等・・・。
ネクロ使いとしては、ネクロマンスの重さ(とその見返りの少なさ)
だけで使われにくいカードが多い印象です。
既に何人かが仰ってる通り、ネクロマンスによる効果を上方修正するのが個人的理想ですね。
タイトル通りです。
ネクロのクラス特性であるネクロマンスですが、
発動の基準としてよくある
ネクロマンス4
ネクロマンス6
↑これってちょっと重くありませんか?
ヘクターや祝福などの強力な効果なら納得ですが、
その他のカードも大方4枚ほどの墓地を要求されるのがキツく、
結局墓地の使い道が一部のカードに集約されるというのは
ネクロを使っている方々ならご理解いただけるかと思います。
せっかくのクラス特性なのに
ごく一部のカードにしか活かせないでは
デッキ構築の幅も狭まってしまい、
多様性が失われてしまうと思います。
(双翼とかスゲー強いと思うのにネクロマンス重いから使えない…)
あなたはどう思いますか?
もし改善案などがあれば早速運営に要望を送りましょう。
ちなみに自分は双翼の守護者あたりの
ネクロマンス消費を2くらいにしてほしいです。
確かに、消費据え置きのままネクロマンスの効果を強力にするというのも、採用したくなるカードが増える良い案だと思います。