通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lv93

安定性の差、起動すれば終わるターンの早さ
7tで16ダメは流石にやり過ぎですな

Q:倉木OTKがミニゴブナーフ前リノリノOTKと違うところってなんでしょうか?

対策が特定のカードやリーダーに完全に依存してるからですか?

  • 猫の使い魔 Lv.31

    確かに起動のお手軽さは今までで随一ですね。

  • 退会したユーザー Lv.123

    ターンの速さのみならず、リノセは自然の導きとか他にもカード必要だったけど倉木さんはバフォメだけで成立してしまうからなあ...。

  • hyyyo Lv.18

    何処が安定?リノは手札からOTKだから除去もされなければネズミに変えられることも無いんだが潜伏を無敵か何かと勘違いしてるんじゃないか?

  • Lv.11

    正直安定度はリノのがある。ミニゴブ、フィーナがいればターンの速さはあれ決まるし、そもそもいまの環境より遅いのは当然。昔よりどのデッキも強くなってるしね。

  • えるふ Lv.23

    リノセウスは守護一枚で威力半減するのに対して、クラソコは被害無しで処理できる可能性があるのがウィッチだけで、明らかに安定性は頭一つ抜けてますよ

  • Lv.93

    ネズミはウィッチしか出来ないし他のクラスで見れば安定して打たれるんじゃないかというのは甘い考えですかね?

  • Orange Lv.128

    その通りですね、ネズミ変身が全クラスにあるみたいな言い方すんなよ 逆に言えばウィッチ以外対策の仕様がねぇだろ リノセウス→パーツがリノだけで完結していなくて、それでも16点を出せることのが少ない、守護で止まる 倉木→バフォ1枚で16点余裕で出る、守護出しても6〜8点は確定、1枚で完結してる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略