シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
拾いものですが…数字に出てます(白目)
↑ってよく聞きますが本気で思ってます? 自分は(今回のナーフも含めて)ちゃんと理由と共に環境改善を行って補償まできちんと対応してウルズやジャバウォックのような面白いカードで楽しませてくれる運営に悪態をついたりする理由がイマイチよくわかりません。つまらなくてやめるならわかりますがなぜ暴言で楽しんでるプレイヤーを邪魔しながらやめるのでしょうか?
ナーフ後バハってこんな下がってたのか。あんないい環境だったのに。
TOGのぶっ飛びカード群の発表でやる気激減した人が多数かも。ドロシーやOTKエルフで萎え気味な層が最初の方で発表されたイージスとかメイルストロームサーペントとか見ちゃうと萎えるのも分かる。
TOG環境が如何にクソだったかよくわかるグラフですね。 新パック登場で盛り上がってその後徐々に衰退していくババ期の山形グラフはTCGではよく見る人口推移ですがTOG環境は山形というよりウォータースライダーみたいですもんね。 ただ、ナーフの効果で少し持ち直してる所も見えるので、本当にキチンと丁寧に環境整備に力注いでればここまで酷くはならなかっただろう、という勿体無さもあります。 TCGである以上カードパワーのインフレは避けられないですが、極端すぎるインフレは、喜ぶのは「どうだ強いカード作ってやったぞぉ」とニヤニヤする開発チームだけという反省と教訓は学んだのではないでしょうか。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
ナーフ後バハってこんな下がってたのか。あんないい環境だったのに。
TOGのぶっ飛びカード群の発表でやる気激減した人が多数かも。ドロシーやOTKエルフで萎え気味な層が最初の方で発表されたイージスとかメイルストロームサーペントとか見ちゃうと萎えるのも分かる。
TOG環境が如何にクソだったかよくわかるグラフですね。 新パック登場で盛り上がってその後徐々に衰退していくババ期の山形グラフはTCGではよく見る人口推移ですがTOG環境は山形というよりウォータースライダーみたいですもんね。 ただ、ナーフの効果で少し持ち直してる所も見えるので、本当にキチンと丁寧に環境整備に力注いでればここまで酷くはならなかっただろう、という勿体無さもあります。 TCGである以上カードパワーのインフレは避けられないですが、極端すぎるインフレは、喜ぶのは「どうだ強いカード作ってやったぞぉ」とニヤニヤする開発チームだけという反省と教訓は学んだのではないでしょうか。