シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
リタイアか試合終わってから時間見るのが正当ですかね。完璧なWi-Fi&4G環境で通信切れたときは意味わからなすぎましたがw(1万戦近くしていてこれ一回だけ)
ただ、晒す行為に関しては良くないと思いますが、シャドバではあまり大きい意味を持たないかと。愉快犯に絡まれるってシチュもよくわからないです。個人情報と言ってもIDだけなら、特に特定もされないでしょう。ゲームアカウント乗っ取りとかされたら別ですが。
相手のリーサルが決まった際時間を見ようとスマホを操作した所、申し訳ない事に誤って切断してしまいました。その後ID晒しにあい、愉快犯のような人に絡まれました。切断してしまったのは事実ですが、このような理由とタイミングでは故意でないと説明しても、不快にしてしまったのは変わらないと一蹴りでしょう。
問題は、IDを晒す事を正義だと思っている方々です。運営に報告なら分かりますが、個人情報を晒すのは流石に行き過ぎています。自分が誤操作をした時の事を考えず、少しでも悪であれば何をしてもいいと極端に思っている怖い方々がいます。そのはけ口になる事に怯える事無く、私も笑顔でゲームをしたいだけなのですが…皆様はどうお思いでしょうか(因みにツイッター社や運営には逆に報告済みです…ツイート等消える事はありませんでしたが)。
自己完結のようでなんですが、こう言っておきながら私はプレイ人口的にソシャゲではある程度は仕方がないとも思ってはいます…釈然とは、被害者になるとしないですが。
同じように不具合などで落ちた時に不安な日々を送る人が少しでもいなくなればと切に願います。
気を付けていたはずなのですが…長くやっているうちに油断してしまった、慣れた時が一番怖いの典型だった気がします。 そしてツイッターを特定されてしまったんですよね…私の周り以外にも名前が同じの方というのは結構いらっしゃると思います。それで絡まれたという…勿論ミュートすればいいだけの話なのですが、こういうのがこれからも切断厨タグを頼りに来るのかと当時はゾッとしました。アカウント変えたくない事情もありましたし。 今は想像していたよりもそんな事はなく(まったくなかったわけではありませんでしたが)、仰る通りで心配し過ぎだったなと思えています。
ツイッター特定とかどうするのか謎ですね〜。そこまでしてくる暇人相手だとどうしようもないですかね。切断する人なんてそこそこいますし、まあ大事にはいたらなくてよかったですね