質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

消滅入れた所で昆布の現状回善は甚だ厳しいものだと思います。ネクロは圧倒的にヘクター軸が多いわけですから、消滅追加でモルに対処出来るようになろうが大きな変化にならないのでは?
そもそもイージス等のハイパーインフレカードがある限り昆布が陽の目を見る事は無さそうです。コントロール系はどこも厳しいものがあるのでそこは柔軟に対応してミッド、アグロに切り替えていくのも大切です(あくまで勝つ事を前提にした場合です)

Q:消滅...

昆布を愛する者です。

正直、超越、イージス、ドラゴン等のデッキのせいで段々居場所がなくなってきた昆布ですが、次の段ではネクロにダークアリスが追加されることでネクロにも居場所を奪われてしまいます。今まではオデン3積みなどでモルディカイを消滅してきましたが、ダークアリスとモルディカイのような消滅必須なフォロワーに対しての回答策が少なすぎると思います。安易に消滅を増やすのは確かにネクロにとってきついのは分かりますが、そろそろニュートラルでもいいので消滅カードを1枚でもいいので欲しいものです。

みなさんの意見をお願いします。

  • がっきゅーん。 Lv.33

    自分はエンジョイ勢なので楽しめればいいです。ただ消滅手段がオーディンだけなのが気に食わないです。

  • 退会したユーザー Lv.130

    ビショップにくれば解決するのだ

  • hinari11 Lv.19

    寧ろ消滅を増やすとネクロ(アグロ以外)がひたすら根絶されてゲームどころじゃなくなるのは理解されてますか? エンジョイ勢なのかもしれませんが、ネクロにもそういう人はいるんですよ、消滅の様なクラス自体の存在を否定するカードはばらまきすぎるのはよくないと思いますけどどうですか?

  • 絵里りんご Lv.42

    実際ビショップ使ってるけど対ネクロ戦で相手が墓地に困ってるのは見たことないです(AA1)そりゃ相手の手札見えないから出してないのかもってないのかはわかんないですが安定して破魂、死祝、ヘクター等を発動してきます。1枚ぐらい単体消滅が増えても全く問題ないと思いますが。

  • mic Lv.10

    仮に今のライブラがニュートラルに変わったとして、それで消えるようなクラスがありますかねぇ。エンハライブラ?そんなのは知らん

  • tixesto Lv.9

    エンハライブラは他の全クラス消えてたからセーフ(白目)

  • hinari11 Lv.19

    実際ネフティスネクロ使って居ますが 自分は序盤中盤はスペル除去する構築なので、1枚除外されるだけでも 死の一閃が後1枚墓地あればなぁとか消えぬ怨恨の効果使えればなぁ、ってことはよくあるので単体除去1枚でも変わると思いますよ AA0ですが

  • 退会したユーザー Lv.152

    何かのついでにポンと貴公子出せたナーフ前ならわかるが、ナーフ後のネクロ相手にビショップ使って墓地回るとか消滅上手く誘導されてるか使うの下手なだけでは

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略