質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

何もしなくても7t目には必ず覚醒する癖に、それだけで疾走を持たせるのホント嫌い。

大鎌、お前のことだよ。

復讐とかいうリスキーなことしながら増えるだけの群れ長を見習って、どうぞ。

Q:覚醒とかいう運営からほとんど無視されてる特性

運営「覚醒」を無視し過ぎじゃないか?
「覚醒」持ちでちゃんと使われてるのって大鎌くらいじゃないか?(フォルテの攻撃出来ないのは覚醒なの?)
今って
✕うわぁ…7コス、覚醒に入ってしまった!
〇うわぁ…10コス、バハ飛んでくるやん!
うーん…今のドラゴンって覚醒ガン無視のパワーカードばかりだよね(STD期はドラゴン使ってなかったからどうだったか知らんが)
せっかく「覚醒」っていう特性があるならヴァンプの「復讐」みたいにちゃんと活用してほしい
「覚醒ドラゴン」とかあってもいいと思う
運営の「覚醒」ガン無視の状況どう思う?
とりまドラゴンにはパワーカード突っ込んどけみたいな投げやりな感じがする

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    (見習うべきは弱いカードでは)ないです 群れ長はあれはあれでヤバイんだが

  • ルナのお友達になって Lv.7

    実質3/4/4な上に、必殺2体の、割とぶっ壊れカードだと思うのですが。

  • すたん Lv.15

    「ヤバイ」だとか「ぶっ壊れ」だとか……ちょっと弱めのカードを評価して玄人ぶりたい低ランかな?「ヤバイ」一言の砂糖は置いといて、下のルナに問う。現環境体力2が横並んで何になる?必殺持ちが突撃もできないで増えるだけで何になる?牽制か?触れられずに焼き殺されるだけだぞ。結局族長なんてのは出さなくても勝てる時に活躍する程度のカードだよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略