質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

既存の相互効果とか面白そうですよね

スペルゲートX
Xには数字が入ってその数値以上スペブされれば追加効果(スペブできるカードに分類される)
例:4/2/3
スペルゲート4:「ファンファーレ:ゴーレム2体を場に出す」を得る

怨禍
手札にそのカードがある状態でリーダーがダメージを受けていれば追加効果(ルーンの貫きのコスト低下と似たような感じ)
例:
2/3/2
ファンファーレ:復讐状態でないなら自分リーダーに2ダメージ
怨禍:自分リーダーの代わりに相手のランダムなフォロワー1体に2ダメージ

暴走
pp7以上の時、自分のpp上限を1減らして発動
例:4/4/2
ファンファーレ:相手フォロワー1体に3ダメージ
暴走:相手リーダーにも3ダメージ

回帰X
Xには数字が入る。フォロワー1体を場から手札に戻すことでXの数値分コストが下がる
例:4/2/1
疾走
回帰2

スカヴェンジャー
手札にある時、自分の場のフォロワーが破壊されるたびに蓄積(スペブのネクロ版)
例5/3/3
ファンファーレ:ワイト1体を場に出す
スカヴェンジャー:+1体

カウントアップX
自分の場のカウントダウンアミュレットのカウントを増やすことで発動する
例:4/2/4
ファンファーレ:カウントアップ6:自分リーダーを1回復これを4回繰り返す
ラストワード:自分の場のランダムなアミュレット1枚を破壊する

…ロイヤル…?ほら…分身………ね?

Q:エンハンスときて次の機能は?

バハムートでは、エンハンス?が追加されました。
togではエンハンスがおかしいカードが追加されました。

夢の国ではどのようなエンハンス、新機能が追加されるのでしょうか?

僕が思いついた最強の機能、「コピー機能」です。

ニュートラル コスト5 1/1 メニャモン

コピー(自分コスト以下対象)
この試合で使われたファンファーレまたは、(進化除く)カードテキスト一文を選択して発動させる。
テキストは永続発動です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略