シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
気になったんで使ってみました
なんでしょう・・・正直言うと中途半端かなぁとか思ってしまいましたマンモス使うならキマイラとかを抜いてマンモス増やしてレビィ入れて・・・みたいな感じにしたいですね3ターンで置かないと後半腐りやすくてやりにくいです
蓄積は以外と強いと感じました
ウィッチの勝率が低いだって?
バカ野郎!それでも俺はウィッチ好きだからウィッチで勝つぞ!
そんでランクマにこのドロシーで潜って、普通に復讐ヴァンプより勝てる不思議。
統計は取ってないので確かなデータとかはないですが、MPは十分に稼げます。(一日でMP8500→11000まで行けた。)
低ランカーですまない・・・
従来の型をベースにしたデッキでもまわってみましたが、全体的なカードパワーが低いわりに事故る事が今回のドロシーと同じぐらいなので
ゴリ押しがしやすいこっちのデッキになりました。
一気に中型以上が複数並ぶので相手は除去しづらく、結果として顔面ダメージが出せます。
弱点としてはスタッツ関係なく除去してくる全体除去がきつい、こちらの準備が間に合わないほどのアグロは苦手。
前者としてはドラゴン、ビショップ。後者としてはフェィスロイヤル、アグロヴァンプですかね。
このデッキに関しての使用法、実際に使ってみた感じの感想などなどこのデッキに関して思ったことを質問してほしいです。
実際の運用ありがとうございます。自分としてはマンモスを使うからこそキマイラ、フレデスは解凍方法として採用したいと思っています。あとファッティが横並びするって、テミスとかでもない限り結構除去されづらいものです。氷像で蓋をしたならばなおさら。どうしても抜くなら私ならキマイラではなくフレデスですね。ドロシーと同時に引いた場合足並みをそろえにくいのと、キマイラの4点除去は結構重要でこの子がいるかいないかで盤面の取り換えしやすさが違います。後マンモスは超越相手の場合などを除き、3t目に置かずにコスト下げたフォロワーと同時だしがテンポロス無くて好ましいです。3t目はクラークなどを使いたいところです。なるべくなら腐らせたくないですが場合によっては切り捨てる判断も必要なのでそこは難しいかなと思ってます。
そうですね、自分もテンプレドロシーからメルビィとキマイラを入れてたまに遊んだりしていますが刺さる場面が多かったと感じました。 場面重視ならキマイラ、殺意マシマシでいくならデストロですね ただ今回はマンモスもあるので強く顔に行けるデストロを多めにすべきかな、と。この時不利マッチや軽く事故起こしてた試合が多かったのであんな感想になっちゃったんですけどね