質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

回復を多く採用したビショにツバキやオーレリア、フロジェネ、ローランを渡したらどうなるかということです。
相手は十中八九コンボデッキでなければ突破できません。
それがフォロワー効果であればミッドレンジの安定性もより上がってしまいます。
ルミナスメイジなどを展開しながら水巫女が出るようなものです。

全体除去は展開力ゆえの調整でしょう。
エルフ、ネクロ、ヴァンプなど、基本的に展開力が高いリーダーには厳しくなっているように思います。
上と同じくルミナスメイジやオーレリア、ツバキを出しながら破砕やサラブレを打ちたいというのはやりすぎではないでしょうか。

Q:ねぇねぇ。(素朴な疑問

なんでロイヤルに回復カードがないんですか?ターンが進むにつれ、グリームニルのエンハンスやフェイスへのバーン等で負ける確率も上がっています。他のリーダー達には専用回復カードがありますが、ロイヤルにだけないのはどういうことなのでしょうか。

あと全体除去がない理由もお願いします。旋風刃は知らん。
そろそろロイヤル専用進化権回復のカード来ても良さそうですよね。(ルミナスメイジ隠しながら)

  • ナカラ Lv.37

    誰もビショップのように回復カードをたくさんよこせとか言ってないでしょ。各クラスに数枚あるぐらいならロイヤルにも1枚ぐらいは欲しいね…とは言ったけど。 全体除去も一緒。ネクロやヴァンパイアからデッキコンセプトを取られている以上、取り戻すには「顔が引きつるぐらいの圧倒的展開力」もしくは「全体除去」の2種。前者は壊れだ壊れだと騒がれてヘイトが溜まる。だからせめて全体除去は欲しいねと話してる。

  • おみそ Lv.80

    1枚ぐらいというニュアンスを汲み取れなかったようで、申し訳ありませんでした。 除去についてですが、仮に貴公子やカオスシップのロイヤル版が出たとして、それらがオーレリアに守られる、ルミナスメイジで無料進化と強化、加えてあらゆるコストで疾走が飛んでくるデッキはおかしいと思いませんか? AOE2種もロイヤルの守護を考えれば過剰だと思います。 フロジェネやローラン、選択不可オーレリアを出され、AOEを連打されたら突破にどれほどのターンが費やされるでしょうか。 疾走連打に脆弱になることも考えられます。

  • Cracker Lv.10

    貴公子やカオスシップのロイヤル版を寄越せなんて誰も言ってないだろ?そのレベルの展開力はさすがにまずいから何らかの全体除去が欲しいって言ってるんだろ。全体除去も4コス全体2ダメみたいないかれたやつが来ない限りは大したことなさそうだけどな。オーレリアなんか別に突破するの簡単だし、後手に回ったロイヤルは弱いから

  • ナカラ Lv.37

    あ、代弁ありがとう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略