シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ロイヤル・エルフ・ウイッチは
どれも環境終盤に強いイメージ。
何でだろ?
STD期のカードが良いからですかね。
使用率6%ちょっとで見向きもされなかったクラスの前科0のカードが槍玉に挙げられるのか…(困惑)
さて、「環境終盤はロイヤル」という最早シャドバの慣用表現のワードですが皆さんはどう予想しますか?
アルベール型ミッドレンジは使用率は上がるもののppブーストが健在のドラゴンさんや恐らく台頭するイージスビショの回復量に追いつけず頭一つ抜き出る程ではなく、ネクドラビショヴと並ぶくらいだと自分は予想してます(ウィッチとエルフは…うん)
フェイスロイヤルはアグヴの次に速いデッキだと思うのでメタられない限りは依然として高勝率、コンロはネクロナーフで多少コントロールをメタる余裕ができて勝率も上がる(が使用率は増えない)と思うのですがどうでしょう?
コンロで下克上するから見とけよ見とけよ〜(挑発)
ナーフ後はコントロールやミッドレンジと言った割とゆっくりとした環境になることが多いのでね、そこに超越が刺さる→ウィッチが上がる エルフは個人的にはそんなイメージはない ロイヤルは弱いからって理由より〜って、カード辛くて使えないってことが多いイメージがあるから、そのカードが使われてたリーダーの勝率、使用率ダウン、ロイヤル→アップって感じな気がする