質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

昼豚 Lv20

コントロール全否定というワードを最近よく聞きますが、コントロールにも様々なものがあるので何とも言えないですね。

そして、イージスがコントロールキラーになるのは杞憂なので安心してください。むしろ極端に苦手なコントロールが存在します(下記)。

そもそも、今の環境が動かないのはイージスビショが環境に食い込んでいないためです。
イージスが環境トップを取ってくれれば、それに勝率80%は固いであろう超越や、アグロにもそこそこ戦えて、イージスに強いデュランダル(コントロールロイヤル)が環境に上がれます。

そして、超越はアグロが、デュランダルはドラゴンが…と言うように環境を循環させられたはずなのです。

イージスと同じ時期に登場したデュランダルは対イージスとしてデザインされている可能性が非常に高く、運営はこのデュランダルが環境を循環させるデッキになるであろうと踏んだ可能性さえ伺えるのですが…
いかんせんドラゴンが強すぎたせいでイージスが環境に上がりあぐねて、メタが回っていません。

はやく環境に上がってきてほしいです…。

Q:イージスとかいうやつ

こんにちは。
ドラゴンネクロの二強状態にみなさんも慣れ始め、もとい、呆れ始めたころだと思いますが、結局1.2ヶ月経てば運営お得意のインフレ新カードの登場で、この2クラスは今程の勢いを失うことと思います。てかそうじゃなきゃ困る。

ここからが本題です。長い目で見たときビショップのイージスとやらは超越とならぶコントロール否定カードではないでしょうか。現状倒す手段がなく、イージスより遅いコントロールはこのカードで全否定されてると思います。今後、体力を0にするなどといったイージス対抗カードが生まれなければ、この問題は割と深刻だと思うのですがどうでしょう。ドラゴンネクロの二強状態よりもわたしはこっちの方が心配です。

  • 古本市場 Lv.21

    メタレポートを見る限りイージスがドラゴンに勝てないってことはなさそうなんですけどね。たまーにイージスに勝てるとか言ってるドラジいますが一部勝てたところで環境に影響あると思えませんし。ただ、ネクドラ以外の復讐ヴ、超越、otkエルフにフルボッコにされて勝率は奮ってませんが。

  • 退会したユーザー Lv.61

    イージス→バハとか息するように行われてるムーブなのにデュランダルが刺さるってマジ?

  • 退会したユーザー Lv.130

    イージスにバハムートはありえないですね。ランプならまだしも10ターン目にそんなもの置いても、何の問題の解決にもなってませんし。グリームニルで終わるか、ファントムハウルで終わるか、アルベールで終わるか。10ターン目ってのは菖蒲の分かれ目なのです。バハムートは雑すぎますわ。 ローランデッキなら刺さるのはわかるけど、ローランのためだけにそんな事故に直結するカードを入れられるわけがないです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略