通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ama Lv7

自分が使っているマンモス王タイラントです。
マスター帯ランクマで五割くらいは勝ててるはずです…多分。
マンモスと王を4〜5ターン目に出せればだいたい勝てます。1コスはできるだけ王のために取っておくのがポイントでしょうか?
王への忠誠心を示しましょう!

Q:王、逆風。

ここ数日骸ネクロの勝率がめっきり落ちてしまいました(体感ですが)。とにかく貴公子が警戒されているせいで低コスフォロワーが残らないこと残らないこと。私のプレイングスキルの問題でもあるとは思うのですが、手札の王が出せずに終わる、出せても時既にお寿司って感じの試合が多くなってきました。今日は久々に秘術を組んでみたのですがこれがなかなか楽しい上に勝てるときた。しかもフィニッシュが魔導アンリエットでドーーーン!!楽しいに決まってるやん。こんなんじゃ俺、王を使いたくなくなっちまうよ…(泣)

【ここまで愚痴】ここから本題ですが、カードゲームには常にメタる側とメタられる側のプレイヤーが存在します。私はどうにもメタる側の方が性に合っているようで、いわゆる環境トップのデッキを使ってもあっさり負けてしまったりします。そこで質問なのですが、皆さんはどちらのタイプが自分に合っていると思いますか?その際にそれぞれの立場において何を意識しているか(何デッキを見るかという話とは限りません)も教えていただけるとありがたいです。


あと現環境で王使って勝ちまくってる方もどうやってるか教えてください(懇願)

  • 赤黒パンツ Lv.51

    普段の私のデッキと結構、というか大体一緒ですね…ただ1コスはついつい出してしまいがちだったのでそこは注意します…。ご回答ありがとうございます。

  • ama Lv.7

    今の環境だとアグロ気味に動いてしまうと四体並べるのが結構しんどいですよね。 あくまで王を召喚して勝つ構築なので、リーパーや1コスの使い方を普通のアグロ〜ミッドレンジとは意識して変えると勝率が上がった気がします。 マリガンは王とマンモスを全力で取りに行きます。最初は王が引けてない時はマンモスも返してたのですが、今の環境では王を降臨させるだけではすぐに処理されるので、マンモスをできるだけ同時に出すように心がけています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略